妊娠中 | 「中医学から見た、赤ちゃんが元気に育つ妊娠中の養生法:8ヶ月目」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子

アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

子宝、妊娠、不妊、婦人病

  • 「中医学から見た、赤ちゃんが元気に育つ妊娠中の養生法:8ヶ月目」

    2019年8月17日 妊娠中

    妊娠8ヶ月(28週から31週)

    胎児の皮膚と九竅(九つの穴。 口・両眼・両耳・両鼻孔・尿道口・肛門)

    が形成されます。

     

    日常生活では、精神を安定させることが大事です。

    野菜スープやみそ汁などの汁物で水分をよく摂り、

    辛い物や生ものを避けるようにすると、

    母子ともに状態の良い潤いのある肌になります。

     

    妊娠後期には、母体の血液の水分量が多くなります。

    体を循環する血液がますますたくさん必要になるため、

    水分を多くすることで血液量を増やすからです。

     

    生理的な水血症といい、ネットリしがちな血液をサラサラにして

    血管の中を通りやすくしたり、血圧を上げないようにするための、

    大事な体のしくみです。

    水っぽい血液からは、水分も染み出しやすいので、

    妊娠28週以後は、むくみやすいのです。

    ただ、夕方などに一時的にむくみが出るのは心配ありませんが、

    終日むくみが続くような場合は、妊娠中毒症の可能性もあるので、

    お医者様に相談しましょう。

     

    貧血にもなりやすいので、アスリーブ、婦宝当帰膠を摂ると、とても良いです。

    血を補う漢方薬もございます。ご相談下さい。

    アスリーブ 500ml 4800円(税別)

    婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)

    ※この商品はオンライン販売しておりません。

     

漢方薬膳サロン ウエマツ薬局
埼玉県川越市にあるウエマツ薬局は、埼玉県内からは勿論、日本全国から多くの方にご来局を頂いている薬局(サロン)です。
長年アトピーや不妊症に悩む方の漢方相談を行っています。
〒350-1137 埼玉県川越市砂新田2-8-7
TEL:049-245-6637 (ご相談は要予約です)
FAX:049-245-6158
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜日・祝日
◆ウエマツ薬局について | ◆ご相談の流れ | ◆イベント・カルチャー




名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日、日曜、祝祭日
ウエマツ薬局
null