-
「その人に合った漢方を出す」薬学部実習生感想文・56
ウエマツ薬局に実習に来られた、
薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
はい。元々、薬膳料理に興味があったので。
*実際に今回体験して感じたこと。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?
将来、漢方の仕事をするのもいいのではないかと思えるような実習でした。
お客様との会話や見た目からその人に合った漢方を出すという、
普通の薬剤師ではできない事で、よりその人への貢献している様子が
目に見えるのはとてもやりがいがあるように思えます。
自分が将来どんな職業につくにせよ、漢方の知識があると、
いろいろな人にアドバイスできたりと身を助ける物となる気がするので、
勉強するのもいいと思いました。
城西大学薬学部薬学科 T.A
-
「睡眠、舌診など総合的に判断する東洋医学」薬学部実習生感想文・55
ウエマツ薬局に実習に来られた、
薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
いいえ。大学ではほとんど講義がなかったため
*実際に今回体験して感じたこと。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?
東洋医学における「腎」はたんなる腎臓という意味だけでなく、
他の臓器との関連性をもっており、全体的に治療していく考え方が面白いと感じました。
問診時にも、例えば鼻水が主状だとしても、食事のバランスや睡眠の状況、
舌診等で確認し、総合的に判断し治療方針を決定しています。
問題点がピンポイントで分からない反面、
話をしながら症状を解決していく姿勢が参考になりました。
形は違えど、今回の実習で学んだことは今後の人生に役立つと考えています。
2020年3月31日 明治薬科大学薬学部薬学科 D.K
-
「お客様と先生の信頼関係がとてもある」薬学部実習生感想文・54
ウエマツ薬局に実習に来られた、
薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
いいえ。
講義でやった内容が難しく感じ、覚えるのが大変だなぁ
というイメージが強かったです。
*実際に今回体験して感じたこと。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?初めにお店に入って、1階から3階まで案内をしてもらった時、
薬局よりもサロン感がとっても強く、癒される空間だな、と感じました。
そこから2日間、先生の横で相談の見学をさせてもらいました。
1番感じたことは、お客様と先生の信頼関係が
とてもあるなと思ったことです。
お客様は、自身の体調の事だけではなく、普段の生活の中でのグチや
相談をしていて、普通の薬局では、こんなに深く話をすることはできないと思いました。
お客様の話すこと全てが情報になると言っていて、
横でお話を聞いていて、それが本当であることがよく分かりました。
また、今まで漢方は難しいな、というイメージが強かったのですが、
今回処方の解析を自分なりにやってみて、少し漢方が身近になったような気がします。
薬剤師になったら、普通の処方薬だけでなく、漢方にもふれられたらいいなと思いました。
2日間という短い間でしたが、大変お世話になりました。
2019年10月15日 帝京大学薬学部薬学科 F.N
-
「知らなかった知識が増えてとても面白い」薬学部実習生感想文・53
ウエマツ薬局に実習に来られた、
薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
いいえ。
なんとなく授業でやっているだけというイメージだったから。
*実際に今回体験して感じたこと。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?漢方や生薬というと、学校でなんとなく習っただけで、
なかなか調剤薬局では取り扱う所はなく、
ただ漠然とこういうものがあるんだなというイメージでした。
今回の実習を経験してみて、先生が実際にお客様とお話したり、
舌の色を見て、病因や身体の具合を考えて
漢方を出しているのを見て、
自分の知らなかった知識がどんどん増えていった事が
とても面白く、前よりも少し漢方に興味を持ちました。
西洋医学と東洋医学は異なっているようで、
つながっている部分もあるんだなと、
お客様に出している漢方を調べていて思いました。
2019年10月8日 城西大学薬学部薬学科 Y.I