胃腸不調 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局
  • 夏の胃腸不調対策3:胃腸虚弱

    不摂生な食生活を続けている人、慢性疾患のある人などは、

    慢性的に胃腸の働きが弱くなっていることも少なくありません。

    このタイプは普段から栄養を十分摂ることができないため、

    体内の「気」「血」が不足しがちになってしまいます。

     

    体力や免疫力も落ちやすく、全身の疲労感などの

    不調が起こりやすくなります。

    また、胃腸の働きを支える「陽気」も不足してしまうため、

    食欲不振や消化不良などに悩まされることも。

    胃腸が弱いまま放っておくと、夏バテしやすく、

    秋になっても回復しにくいので気をつけましょう。

    夏を元気に乗り切るためにも、胃腸の働きを整えましょう。

     

    *気になる症状

    食欲不振、慢性的な胃腸不調、全身の疲労感、

    息切れ、めまい、かぜをひきやすい

    *食養生

    胃腸の働きを良くして、体力を養う食材を:

    白米、もち米、いんげん豆、山芋、じゃがいも、

    キャベツ、大豆製品、りんご、豚肉 など

    ※あなたに合ったお薬をお出しします。

    今すぐ、ご相談をお電話かメールでご予約下さい。

     

    参考:漢方の知恵袋

  • 肩こり対策 2・胃腸が弱い、痰湿タイプ

    肩こりのタイプ

    1・痛みが強い、瘀血(血行不良)タイプ

    2・胃腸が弱い、痰湿タイプ

    3・ストレス過多、気滞タイプ

    4・急性期に多い、冷えタイプ

     

    今回は

    胃腸が弱い、痰湿タイプの肩こり対策についてお伝えします。

     

    痰湿(たんしつ)とは、余分な水分や汚れのことです。

    食べ過ぎ飲みすぎ、甘い物脂っこいものを食べ過ぎると

    胃腸の働きが弱くなり、体内に痰湿が溜まりやすくなります。

    すると「血」がドロドロになり「瘀血(血行不良)」を招き、

    肩こりや痛みが起きるのです。

     

    このタイプは、肥満体質、高脂血症の方に多く診られ

    肩こりが慢性化してしまうこともあります。

    食生活を改善して、胃腸を整え水分代謝の良い状態にしましょう。

    利尿作用のある食材を摂って体内にたまった、痰湿を取り除くよう心がけましょう。

     

    痰湿タイプの方は

    肩こりの慢性化・湿気の多い日に症状が悪化・

    肥満気味・疲労倦怠感・むくみ・眠気がとれない

    食慾不振など、

    気になりませんか?

    胃腸を整え、湿痰を取り除く食材を摂りましょう。

    ・はと麦・ウド・へちま

    ・木瓜・陳皮 などです。

    陳皮はみかんの皮、漢方薬の生薬でもあります。

     

    食事や生活養生をしても、改善できない時は

    ご相談くださいね。

  • 胃の為には温かいものを

    ゴールデンウイークに久しぶりに新幹線で遠出しました。

     

     

     

     

     

    指輪とキラキラ光るピアス。おしゃれをして出かけるのはワクワクします。

    美味しい物を食べることも幸せですが、おしゃれというのは、また別の楽しみをもたらしてくれますね。

     

    東京駅で温かいお茶を買おうとしたら、ほとんどの売店にありません。

    冷たいお茶のお客さんばかりかしら?

    でも、37度以上体内温度がないと胃は消化しないのです。

    折角買った美味しい駅弁もエネルギーになりません。

    皆さん、胃のために温かいお茶を飲んで下さいね。

  • 出血量の過多と長引く生理

    あなたは生理の無駄な出血はしていませんか?

    ダラダラと7日以上出血が続くと、体から血や水分が減るので、

    肌が乾燥したり、冷え性になったり、

    クヨクヨしたりするようになります。

    そのような人に胃腸の弱い人が多いです。

     

    生理期間が長引く人の中に、気がつかないうちに

    内出血によるアザができやすい人がいます。

    血管の壁が弱いのです。

    このような人は胃腸の弱い人も多いです。

    生理期間をちょうど良くする漢方薬は、

    胃腸を丈夫にする漢方薬です。

    中医学の考えは面白いですね。

  • 肌や粘膜を潤す、にんじんジュース

    2020年7月26日 ,

    ジュースが飲みたくなったら、今出盛りの、

    甘くて美味しい にんじんのジュースを作ってみませんか?

    にんじんは元気を付け、肌や粘膜を潤し、目の疲れにも良いです。

    胃腸も丈夫にします。

    材料は にんじん、パイナップル と、水、ハチミツ少々だけです。

    パイナップルがなければ、りんごでもおいしいです♪

     

    作り方は簡単。 1人

    にんじん パイナップル(または、りんご) 各50グラム

    水50 CC 蜂蜜少々

    以上をスムージーの機械などに入れてかけるだけです。

    自然の糖分だけで充分満足して元気になりますよ。

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null