便秘 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局
  • 気詰まりは気晴らしがおすすめ♪

    もしかして、あなたのさっぱりしない症状は、

    気詰まりではありませんか?

    お腹も張ってガスが出るし、便秘にもなる。

     

    そんな時は「気」が詰まっているので、気晴らしをしましょう。

     

    逍遥(しょうよう)と言う言葉があります。

    気ままにあちこちを散歩する、と言う意味です。

     

    朝早く外を歩いてみませんか?

    今6時。小雨の中、誰も歩いていない住宅街をよそのお宅の花を見ながら歩いています。

    気分が良いですよ。

  • 今日の献立は、食物繊維たっぷりの煮豆

    2020年7月30日 , ,

    スタッフの堤です。

    昨日NHKのあさイチで、「腸活」の話をしていました。

     

    そこで出てきた「食物繊維の役割」の話で

    食物繊維には水溶性と不溶性があり

    水溶性食物繊維の「便をやわらかくする」役割の海藻類

    不溶性食物繊維の「便のかさを増す」役割のキノコ類・豆類

    という場面がありました。

     

    まさに昨日食べた煮豆は最強!

    昆布、大豆、こんにゃくが入った煮豆です。

    水溶性食物繊維の昆布と不溶性食物繊維の大豆が入っています。

     

    今回入れた食材は3品ですが、

    豚肉や人参、ごぼうなどを入れることもあります。

     

    昨日食べたから今日は快腸!!とまではいきませんが、

    健康的なものを食べると、気持ちがいいですね。

    ジャンキーなものを食べたのが、チャラになりそうで(*´艸`*)

  • 今日の献立は、じゃがいものお焼き

    2020年7月21日 ,

    スタッフの堤です。

    写真は、一人暮らしを始めた息子が、初めて作った

    「じゃがいものお焼き」です。

    送ってくれた画像を見た瞬間、

    面倒な料理なのに、よく作ったなぁ、と感心しました(^-^)

     

    息子「なんか簡単なレシピない?

    もやしと、ホウレンソウ、なす・・・」

     

    私「味噌炒めとか・・・あ、もやしは痛みやすいからね。」

     

    息子「え(@o@ !! そうなの?」

     

    なんて会話をしつつ、レシピなんか調べればすぐわかるのに

    私に聞いてくれる事がうれしかったりする(*´﹀`*)

     

    ちなみに、じゃがいものお焼きのレシピは

     

    じゃがいも2個のすりおろし、

    片栗粉大さじ1、塩少々

    混ぜて焼く。

    お好みで、ケチャップや、しょうゆなどを付けて食べる。

     

    息子、今後はどんな料理をするのかな?

    食べ物は今後の健康を左右する、大事な事の一つ。

    身体にいいものを摂ってほしいですね。

     

    今回の写真は、「SNSに載せていい?」

    と聞いたら、「良いです」と許可をいただきました(o´艸`)

     

    *じゃがいもの効能:

    胃腸を整え、便秘、胃痛に良い。

    ビタミンCが豊富で美肌に良い。

    じゃがいものビタミンcは熱に強いです♪

  • 春から夏の肌トラブル対策3 赤みや熱感

    2020年5月21日 , ,

    初夏から夏本番の暑い時期は「熱邪(ねつじゃ)」による肌への刺激に注意しましょう。

    外気の暑さだけでなく、イライラやストレスなどで

    体内に熱が発生しないようにすることも大切です。

     

    熱が皮膚の表面に滞ると、肌トラブルを起こすばかりでなく、

    症状が悪化する原因にもなります。身体の余分な熱を取り除き、

    症状をなるべく抑えるよう心がけましょう。

     

    *気になる症状

    皮膚の熱感・赤み・痛み・炎症、ニキビなど化膿しやすい、

    口の渇き、尿が黄色い、便秘気味

    *食養生

    苦みのあるもの、身体の熱を冷ます働きのある涼性(りょうせい)のもの、

    身体の中から余分な水分を排泄する利水作用のあるもので、身体の熱を取り除きましょう。

    刺激のある辛い食事は、なるべく避けるようにしてください。

    ごぼう、苦瓜、レタス、すいか、豆腐、緑茶、たんぽぽ茶 など

     

    *漢方薬など

    清熱解毒の赤みや腫れをとる漢方薬

    赤味、痒みに効く漢方生薬の入った軟膏、保湿剤

  • 粘膜を潤しましょう。

    2020年5月13日 , ,

    粘膜が渇いていると、口が渇く、から咳、便秘などの症状が出ます 。

    粘膜が渇くとウィルスにも感染しやすいです。

    辛いもの、乾いた食べ物は控えましょう。

    潤す食べ物を摂りましょう 。

     

    潤す食べ物は

    うるち米 豆乳 豆腐 トマト キウイフルーツ

    などがあります。

     

    トマトは口の渇きをとり暑さをとります。

    手軽に飲みやすいトマトジュースを作ってみました。

    完熟トマトはヘタを取り4つに切って鍋に入れます。

    トマト1キロに対して、水50 CC位入れて

    中火から弱火で15分ほど煮てスムーザーにかけて出来上がり。

    塩はお好みに応じて お使いください。

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null