アトピー 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局
  • テレビに疑問「アトピーに効く漢方」

    「漢方って本当に効くの?」

    2014年7月1日にテレビ朝日で放映された「林修の今でしょ!講座」

    『東洋医学VS西洋医学 日本人が悩む8つの病気と 症状を解決!3時間SP』は、なかなか面白い番組でした。

    「アトピーに漢方は効く!!」このタイトルはぴったり合って、見事に言い切ってくださって拍手!!でした。

    しかし、そのあとがいけない。

    アトピーには「温清飲(うんせいいん)」ですべてのアトピーがよくなるような言い方は危険です。

    アトピーはそんなに簡単な病気ではありません。

    特にこの番組を見て多くの医師、薬剤師、患者さんたちが「温清飲」だけをファーストチョイスに使って、逆に悪化するのが心配です。

     

    何故なら「温清飲」は字のとおり、「温めて冷ます」処方ですから、

    体に熱がこもって真っ赤な顔や肌をしている人はすぐさらに真っ赤に悪化します。

    またじくじく汁が出ている人には全く効きません。

     

    この処方は「四物湯」という血を増やし、血行をよくする、主に女性の冷えや生理痛に効くものと「黄連解毒湯(おうれんげどくとう)」という熱を取って赤み、炎症をとる二つの処方が2対1の割合で入っています。

    ですから処方全体としては温めます。

     

    どのような人によいか、といいますと慢性で肌は黒っぽく、汚いがさがさした乾燥肌に適しています。

    ちょうど海へ行って真っ赤に日焼けした肌が秋になって薄黒く、乾燥した時の肌を思い浮かべてください。

    これと同じで状態です。

     

    真っ赤に日焼けした時はどうしますか?

    まず水で冷やしますよね。

    このときお湯で温めたらどうなりますか?かえって痛みが増すでしょう。

     

    アトピーも真っ赤な時は冷やす漢方を用います。

    じくじくしているときは汁を取る漢方薬を用います。

    そうして赤み、汁がなくなり、がさがさした薄黒い肌になった時初めて「温清飲」を用いますと、肌がきれいになってきます。

    しかし黄連解毒湯が入っているので長く飲むと乾燥させますので、あかみがおさまってきたら、別の処方に変えていきます。

    このようにその時に適した漢方薬を使うことが大事です。

    詳しい治し方は拙著「アトピーは中医学と薬膳で治す」<二見書房>に載っています。

     

    アトピーは非常に複雑な病気です。

    漢方医や漢方薬剤師でもアトピーを専門にやっている方によく相談してください。

    2014年7月31日   薬剤師 中国政府認定国際中医師 植松 光子

  • 赤ちゃんのアトピー

    今日、1歳の赤ちゃんの皮膚炎の相談がありました。

    お母さんが先日ご自分のアトピーで相談に来られ、

    一週間で、じくじくが良くなってきたので、今度は赤ちゃんの相談です。

     

    全身乾燥で掻き傷が一杯です。

    お医者さんは大きくなればよくなることもあるから、と保湿剤だけ出された、ということです。

    しかし、保湿剤ではかゆみが取れず、夜もかゆがって寝ないそうです。

    アトピーと断定できないので、ステロイドは避けたのでしょう。

     

    痒みがひどいと睡眠が妨げられ、体重も増えず成長が遅れます。

    身長が低い、とこの赤ちゃんのお母さんもおっしゃっていました。

    毎日赤ちゃんが元気に過ごせることが大事です。

    乾燥を防ぎ肌を潤し、消化を助けて皮膚を丈夫にする漢方のお茶3種類を

    飲んでもらうことにしました。

     

    甘いので、どの赤ちゃんも飲みます(^-^)/

    漢方の自家製の軟膏も使ってもらうことにしました。

    お茶ですので、すぐよくなる、とは言えませんが

    半年飲むとほとんどの赤ちゃんは改善されています。

     

    このように副作用のない優しいものでよくなればうれしいものです(^-^)/

    ウエマツ薬局 植松光子  2014年4月8日

  • 風邪をひいてアトピーが悪化したら・・

    2014年4月6日 ,

    昨日はこのブログでも紹介しました路先生の「温病」の勉強会でした。

    風邪をこじらせた患者さんの症例検討です。

    私は今、店ではアトピーで不妊の方を主に相談を受けていますが、

    実際は風邪の患者さんも多く見えています。

     

    風邪を治すと「名医」だといわれるくらい風邪の症状は複雑で変化が早く、

    難しいのですが、漢方で治すと「すっきりさわやか」に治り喜ばれます。

     

     

     

     

    写真:中院の枝垂桜3月28日 植松 光子撮影

    アトピーで風邪をひくと悪化することもあります。

    これは体の中に熱がこもるからです。

    このような時は、私は風邪にも効いてアトピーにも効く漢方薬を出します。

     

    またそのあと咳も出始め、肌も乾燥してかゆくなることもあります。

    その時も咳に効いて、肌の乾燥にもきく漢方薬をだします。

     

    このように漢方薬は風邪や、アトピー別々に薬を出すのではなく、

    「その人」を「早く元気にする薬」を出すので、

    すっきりさわやかになって漢方ファンになってもらえ、

    私も漢方を勉強してきてよかった!と元気をもらいます。

    アトピー不妊:漢方のウエマツ薬局 植松光子

  • アトピーによい住まい

    2014年4月3日 ,

    アトピー・不妊 漢方専門ウエマツ薬局 薬剤師の谷です。

    先日開催した第2回アトピー学校で、漢方体験談として

    数年前からアトピーのご相談にいらしているお客様の齋賀様にお話をしていただきました。

    漢方薬を飲んでアトピー症状が改善した」という齋賀様の生の声は、

    同じ悩みを持つ出席の皆さんにとってとても説得力があり、大変喜ばれました。

     

     

     

     

     

     

     

    斎賀様は住宅をつくるお仕事をなさっていらっしゃいます。

    せっかくの機会ですので、情報提供として住まい環境についてもお話しいただきました。

     

    齋賀様のお話・アトピーと住まい環境の関係<抜粋>

    皆さんはアトピー性皮膚炎と住まい環境が密接に関係していることをご存じですか?

    大きなキーワードは以下の3つ、「乾燥」「結露」「カビ」です。

     

    春になり、暖かくなってきましたが皆さんのお住まいで、冬場結露は生じましたか?

    おそらく、ほとんどのお住まいで冬場結露が発生していると思います。

    専門的な難しい話は敬遠されてしまいますが、窓ガラスが結露しているということは

    壁の見えない部分、つまり壁の中でも結露が生じている可能性があります。

     

    すると、そこにカビが発生するのです。カビはダニやハウスダストも引き起こします。

    私たちアトピー患者は肌のバリアが極度に弱いため、

    それらが肌に付着し刺激をもたらすことがかゆみの原因になります。

    また、室内が乾燥しているとお肌も乾燥し、

    刺激に弱くなりかゆみを引き起こします。

     

     

    つまり、アトピー患者にやさしい住宅とは

    「一年中湿度が一定で、室内の急激な温度差がなく、結露を抑えた住宅」となります。

    湿度を一定に保つ秘密は壁の中の断熱材です。

    濡れた靴の中に新聞紙を丸めて詰めておくと、湿気を吸ってくれますよね?

    そういうイメージです。

     

    私どもは、自然の力を活かし光熱費を抑える「低燃費住宅」という住宅に取り組んでいます。

    冬場、通常の室内の湿度が20%の時でも、低燃費住宅でしたら

    適正湿度の50%を保つことができます。

    低燃費住宅は体感していただくタイプの住宅です。

    ぜひ一度、モデルハウスに体感しに来てください。

    *       *       *       *       *      *

     

    齋賀様のお話の後、私も少し調べてみました。

    低燃費住宅は東洋医学の思想に基づき、ドイツの最新の建築物理学を取り入れ、

    日本の気候風土に合わせて設計する「体温を高める東洋医学式健康住宅」だそうです。

    自然の力を活用して自律神経を整え、体温と免疫機能を高める健康住宅。

     

    なるほど。漢方薬の考えと一緒じゃないですか!

    なんだか嬉しくなりました(^-^)/

    モデルハウスは見学だけではなく、宿泊体験もできるようです。

    ㈲齋賀設計工務HP https://tnp-saitamanishi.com/n-company/

    谷 季里子

     

  • 緑豆と雑穀の二色ぜんざい


    「アトピーと胃腸にやさしい 緑豆と雑穀の二色ぜんざい」

    作り方・・・どうせ食べるなら薬膳スイーツ94ページをご覧ください。

     

    漢方薬膳サロンウエマツ薬局で25年間開かれた、

    「漢方薬膳教室」のスイーツレシピや、

    お客様にサービスでお出ししているレシピの中から、

    人気の高かったレシピをまとめた本です。

    ぜひ、お手にとって、ご覧下さい。

    本の泉社
    「どうせ食べるなら美のもと 薬膳スイーツ」

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null