-
夏の胃腸不調
蒸し暑さが続く夏は、胃腸の働きが悪くなりやすい季節です。
そこで、夏バテにならないためにも、気を付けたい事などをお伝えします。
胃腸は、飲食物を消化吸収して、生命力の源となる「気」(エネルギー)や
「血」を生む大切な臓器です。
胃腸が元気で栄養をしっかり摂れると、体内の気血も充実して、
元気な身体を保つことができます。
しかし、胃腸の働きが弱くなると、体内の気血は不足しがちになります。
エネルギーや栄養が身体に十分巡らず、慢性疲労、めまい、貧血、
免疫力の低下などの不調につながります。
この時期、特に気をつけたいのは冷たいものや水分の摂り過ぎなどによる
「湿」(余分な水分や汚れ)の停滞です。
体内に湿が溜まると胃腸の働きが落ちてしまいます。
身体の冷えも、胃腸の働きを低下させます。
過剰な冷房や冷たい飲食などは控え、
「陽気」(エネルギー)の消耗を防ぐことが大切です。
胃腸はとても繊細で、ストレスで食欲が落ちたり、痛みを感じたりと敏感に反応します。
不調を慢性化させないためにも胃腸のSOSを見逃さず、早めの対処を心がけましょう。