-
二至丹(にしたん) ~漢方薬一覧~
特徴
女貞子(ジョテイシ)と旱蓮草(カンレンソウ)を使用したものです。
この組み合わせは中国では古くから二至丸として使われています。
二至丸の名前の二至は、冬至と夏至の対極の時節が由来です。
つまり、陰の気が極まる冬至に収穫する女貞子と陽の気が極まる夏至に収穫期する旱蓮草を
組み合わせることから二至丸と呼ばれます。
「二至丹」は陰陽バランスが良いと言われている2つの素材を配合したものです。健康食品
原材料名
デキストリン(国内製造)、旱蓮草エキス末、女貞子エキス末/結晶セルロース、ショ糖エステル
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧
-
独歩顆粒(どっぽかりゅう) ~漢方薬一覧~
効能・効果
疲れやすく、下肢が冷えやすいものの次の諸症:腰痛、関節痛、下肢のしびれ・痛み
特徴
ジトウドクカツ、ソウキセイなど16種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたものです。
第2類医薬品
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧
-
田七人参茶(でんしちにんじんちゃ)
特徴
田七人参は別名を三七人参(サンシチニンジン)、田三七(デンサンシチ)とも呼ばれる
ウコギ科の植物の根です。
中国南方の限られた地域でしか栽培できないため、かつては門外不出でした。
昔の中国では特権階級の人々しかその恩恵にあずかれなかったため、
金にも換えられない貴重品として「金不換」という別名もありました。
「田七人参茶」は摂りやすい田七人参エキス末を使用しています。健康食品
原材料名
田七人参エキス末(田七人参(中国))、デンプン/トレハロース、微粒二酸化ケイ素
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧
-
天王補心丹(てんのうほしんたん) ~漢方薬一覧~
効能・効果
体質虚弱な人の次の諸症 :不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘
特徴
ジオウ、テンモンドウなどの11種類の植物性生薬から構成され、
これらの生薬を粉末にし丸剤としたものです。第2類医薬品
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧
-
頂調顆粒(ちょうちょうかりゅう) ~漢方薬一覧~
効能・効果
体力に関わらず使用でき、頭痛があるものの次の諸症:かぜ、血の道症、頭痛
〇効能・効果に関連する注意
血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる
精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。
特徴
ビャクシ、センキュウ、キョウカツなど9種類の植物性生薬から構成され、
これらの生薬から抽出したエキスを顆粒としたものです。第2類医薬品
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧