埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

ブログ一覧

  • アトピーのお客様から2年ぶりの手紙

    2021年9月28日 ,

    上半身のアトピーの相談でいらしていた45歳の男性から、

    最後の来店から2年ぶりに突然お手紙が来ました。

     

    文面は「今はほとんど落ち着いている。

    引っ越して、今は一人暮らしだが、食事に気を付け、

    ストレスをためない、十分な睡眠、適度な運動をしている。

    ここまで改善して、感謝の気持ちでいっぱいです」とありました。

     

    初めて来店されたときは、ステロイド軟膏を1日2~3回塗っていましたが、

    上半身は赤く、鳥肌で、掻き傷がいっぱいでした。

    漢方煎じ薬を飲み始め、赤みはすぐに落ち着きました。

    2か月目にはステロイドは時々使うくらいに減りました。

     

    下痢が多いので、皮膚が丈夫にならないこと、

    胃腸を丈夫にすることが、アトピーの改善になり、

    再発予防になりますよとお話しをしました。

    まじめに6年間通ってくださったことが改善につながったのでしょう。

     

    このようなうれしいお便りをいただくことは、

    何よりの喜びであり、明日へのエネルギーの元です。

    ありがとうございます。

    植松光子

    (一部マスキングし、掲載許可をいただいております)

  • 「漢方も飲んでみたいと思った」薬学部実習生感想文・65

    2021年9月27日 , ,

    ウエマツ薬局に実習に来られた、

    薬学部5年生の感想文をご紹介します。

     

    *漢方に今まで興味を持っていましたか?

     

    はい。大学で学んでいた時は実際どんなものか分からなかったから

     

    *実際に今回体験して感じたことを教えて下さい。

    また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?

     

    実際に相談なさっている方を見て、1ヶ月前にアトピーで来られた方が、

    今日は2回目でいらしていて、ビフォーの写真と、アフターを実際に見比べて

    本当に腫れやブツブツが、ビフォーの時より減っていて、びっくりした。

     

    今までは体の調子が悪い時、できものができてしまった時などは、

    西洋の薬に頼ることしかなかったが、漢方も飲んでみたいと思った。

     

    漢方の仕事に就くかはわからないが、調剤薬局での就職希望なので、

    働く際に、自分の薬局で取り扱う漢方をしっかり理解したいなと感じた。

    今日は本当に貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

     

    2021年9月24日  城西大学薬学部薬学科 M.K

  • 秋は乾燥に注意!

    2021年9月24日 , ,

    こんにちは。

    ウエマツ薬局薬剤師 熊澤和恵です。

    暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になりました。

    お店には、ぶどう、梨、桃、みかん等いろいろな果物が並んでいますが、

    その中に大好きな柿を見つけ、今年初めて柿を食べました。

    甘くて、美味しい柿で、うれしくなりました。

     

    古代中国の自然哲学思想の1つ五行学説では、

    「秋」は「肺」と関係があり、特に乾燥に注意が必要です。

    今回は、秋を感じる「肺」を潤す果物の「梨」と「柿」についてです。

    梨は、中国では古くから「百果の長」と言われ、

    のどや肺を潤し、乾燥による症状をやわらげる民間薬、

    薬膳として用いられています。

     

    主な栄養素として、炭水化物、カリウム、亜鉛、銅、ビタミンC等を含み、

    薬膳では、潤肺の効能があると言われていますが、

    涼性で体を冷やすので、食べ過ぎには注意が必要です。

     

    また、柿は、

    「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われています。

    咳を抑え、口の渇きを止め、乾燥による呼吸器の問題を防ぎます。

     

    主な栄養素としてβ-カロテン、ビタミンB6、ビタミンC、カルシウム、

    葉酸等を含み、薬膳では、潤肺の効能があると言われていますが、

    寒性の果物で体を冷やすので、食べ過ぎには注意してください。

     

    秋になると空気が乾燥するので、皮膚、鼻、のど等も乾燥し、

    皮膚病や呼吸器の症状も悪化しやすくなります。

     

    先日、可愛い型を見つけ、石鹸作りを楽しみました。

    今年の秋は、大好きな旬の果物で体を潤し、

    小さな楽しみを重ね、心も潤し、さわやかに

    秋の乾燥対策をしようと思っています!

     

    参考:薬膳食典 食物性味表

    (編著 日本中医食養学会 監修 日本中医学院)

  • 冷え撃退!台湾のポカポカ薬膳スープ

    こんにちは。ウエマツ薬局の長山です。

    今回お伝えするのは、仕事とはあまり関係のない

    私の趣味のお話です(笑)

     

    私は海外旅行が大好きです。

    その中でもお気に入りの国は台湾で、年1~2回行っていました。

    ここ数年は行けておらず、旅行大好きな私には

    コロナ禍でさらに苦痛な日々です……(;O;)

     

    そんな中、気軽に台湾気分を味わえるのが、食べると体がポカポカになる

    麻油鶏(マーヨージ)という薬膳スープ!

    たっぷりの生姜と骨付きの鶏肉をごま油で炒めて、

    米酒という台湾の酒を入れて作るもので “台湾の母の味” とも言われています。

    とくに産後の回復食として、代表的なスープだそうです。


    台湾や中国では、産後1カ月は 『月子(ユエズ)』 と呼ばれ、

    出産で心身ともに疲れた母体を休めるために、栄養のある薬膳料理を食べて

    しっかりと静養をする習慣があります。

     

    基本的に横になって一日を過ごし、冷たい物に触れてはならない・

    風にあたらない・頭を洗ってはいけない・薬膳スープを毎食食べないといけない、、、

    このような沢山の決まりごとがあるようです(・_・)

    日本では入院中もゆっくりできないですし、退院後はもっとバタバタですから、

    今回台湾の産後事情を調べてとても驚きました。

    文化の違い……まさしくカルチャーショックですね(笑)

     

    話は戻りますが、“麻油鶏” 個人的にはとてもおススメの薬膳スープです。

    生姜と鶏肉、とシンプルな具材ですが、にゅう麺や大根・人参・きのこなどを入れても、

    とても美味しいです。これから少しずつ肌寒くなってくる季節に、ぜひともいかがでしょうか?

    写真は麻油鶏と、パイナップルケーキ、台湾茶。

    パイナップルケーキも手作りしようとしましたが、

    レシピを見て3秒で諦めてお金で解決しました(笑)

    娘は本物のパイナップルの方が断然お好きなようで、ケーキそっちのけ!

    ~麻油鶏のレシピ~

    ・ごま油……大2

    ・骨付きの鶏肉(我が家は子供でも食べやすいよう手羽元使用)……8本ぐらい。好みの量でOK

    ・生姜……2~3個 生姜は多い方が香りも◎です

    ・日本酒……500ml お酒が苦手な方は水と半量ずつでもOK

    ※塩分の含まない酒を入れてください。しょっぱくなります!

     

    1、ごま油に薄切りにした生姜を入れて弱火でしばらく炒める。

    ・、カリカリベーコンになるくらいまで炒めると良いそうです。

    ・、我が家は厚めに切ってますが、もっと薄くて大丈夫です(笑)

     

    2、鶏肉を入れ、表面に軽い焼き色がつくまで炒める。

    3、酒を加え、弱火にして20分ほど煮込みます。アクが出てきたら取り除いてください。

     

    4、アルコールが飛んで、スープが少し濁ってきたら味を見ながら塩を加えます。

    ★物足りないと思った方は味の素や、少量のだしの素を入れて調整してください★

  • 風邪予防、疲労回復にニラハンバーグ

    9月に入り、気温差にやられ、くしゃみや鼻水がでる、夏バテを引きずってるなど

    体調を崩していませんか?

     

    ニラは、βカロテンやビタミンCをはじめ、カリウムや葉酸、食物繊維など、

    様々な栄養素をバランスよく含んでいます。

    また、ニラ特有の辛味成分である「アリシン」には強い殺菌効果、抗酸化作用があり、

    免疫力を高めて風邪を予防する効果があると言われています。

    疲労回復や体力強化にも効果が期待できます。

    そこで、今回は、混ぜて焼くだけのニラハンバーグを作ってみました。

     

    《ニラハンバーグ》

     

    《材料》 材料4個分

    豚ひき肉:200g

    ニラ:1束

    塩、こしょう:少々

    片栗粉:大さじ1

    A

    酒、しょうゆ、オイスターソース:各大さじ1

    砂糖:小さじ1

     

    《作り方》

    1、ニラを細かく刻む。

    2、ボウルに豚ひき肉、ニラ、塩こしょう、片栗粉を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

     

    3、4等分にして、ハンバーグ型に丸める。

    4、フライパンにハンバーグを並べ、中火で焼き色がつくまで焼いたら上下を返し、

    ふたをし弱火で肉に火を通す。

     

    5、Aを全て入れて、からめながら焼いたら出来上がり。

     

    *ニラ*

    胃腸の機能を活発にする。風邪予防や、病後の回復にも効果がある。

    冷え、吐血、鼻血、血尿によい。血栓予防、狭心症予防の作用がある。

     

    中学生の息子に「ニラ、好き?」と聞くと

    「ニラ、好きやで(^▽^)/」

    とのこと。

    息子が小さい時は、好き嫌いが激しく、私は料理をするのがとても苦痛に感じる時もありました。

    いつの間にか、なすも、ねぎも食べられるようになり、子供の好き嫌いに困ることもなくなりました。

    息子も、この夏休みはどこにも行けず、ゴロゴロしていたおかげか、身長が伸び、

    これはこれで良かった♪ ラッキーと思うようにします(^-^)

     

    スタッフ堤

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null