-
「同じ病でも一人一人に違う漢方」薬学部実習生感想文・74
ウエマツ薬局に実習に来られた、薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
はい。大学で生薬や伝統医学などについて学習していくうちに面白そうだと思ったため。
*実際に今回体験して感じたことを教えて下さい。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?
今回こちらの薬局に2日間行かせていただき、大変貴重な体験をさせていただきました。
同じアトピーの処方であったとしても、患者さん一人一人に違うものを処方していたことには、とても驚きました。
その他にも、実際に先生が患者さんの相談を聞いている所を横で見させて頂き、
どのように患者さんの症状を判断しているのかについて自分の目で確認することができました。
今回の2日間の実習で東洋医学について多くのことを学ぶことができました。
本当にありがとうございました。
2022年7月26日 明治薬科大学薬学部薬学科 T.G
-
牡蠣は栄養たっぷり
私は牡蠣が大好き!
このたび牡蠣のことを調べれば調べるほどすごいってことがわかり、またまた大好きになりました。
牡蠣は海の中で動かなく、海水中の良質なプランクトンを摂取し、
ただただ海の水を吸い込んでいるだけ。
その量風呂桶一杯と同じくらいだそうです。
動けない、ということは筋肉がなく、ほとんど内臓なので隅々まで栄養が貯えられているのです。
牡蠣には微量ミネラルがバランスよく含有され、特に亜鉛とタウリンが豊富です。
タウリンはアミノ酸の一種で疲労回復、コレステロールを減少、
血圧を抑える働きもあり高血圧予防に有効です。
中国明の時代の漢方の薬物書 本草綱目には
「煮て食すと虚無感、心理的なわずらいを癒し、身体の調子を整え、
丹毒を消し、婦人の血気の流れをよくする。
生のまま生姜酢で食すと、丹毒を治し、飲酒後の熱を下げ、喉の渇きを癒す。
炙って食すと大変おいしく、また肌のきめを整え、皮膚の色を美しくする。
本草綱目 二十三 四十六巻」
(写真:炒めて、しめじとネギを加えバターと醤油で味付け)
心のトラブル、お肌をきれいにしお酒の後にも良い。
丹毒とは今の蜂窩織炎(ほうかしきえん)のことで、
アトピーの人が抵抗力がおちるとよくなる細菌性の炎症です。
亜鉛には細胞分裂や新陳代謝を促進する効果があります。
ですから肌を丈夫にし、美肌効果が高く赤ちゃんのミルクにも添加されているのでしょう。
また亜鉛は男性の精子の構成成分なので男性機能は亜鉛がないとだめになってしまうのです。
ただし、すべて亜鉛だけを単独に摂るのではなく、ほかの微量ミネラルやビタミンと
バランスよく摂取することにより働きがよくなります。
参考に牡蠣は亜鉛が可食部100gあたり14mg含有されています。
1個重さ20gですので1個当たり2.8mg
日本人の亜鉛推奨摂取量は成人男子10mgですので、1日4個くらい毎日とる必要が出てきます。
しかし実際は必要量の半分くらいしか取れていません。
牡蠣一日4個はいくら牡蠣の好きな私でも食べられません。
そうしましたら、素晴らしいものが見つかりました。
生の牡蠣をすりつぶして上澄みだけを取り、海水で汚れた肉の部分を取り除いて錠剤にした
「渡辺オイスター」に巡り合ったのです。
渡辺貢社長はオイスターの研究で国立北海道大学客員教授になられたそうで、
渡辺オイスターの品質も信頼がおけるものです。
栄養補助食品として漢方薬の効き目もよくしますし、高齢になると食事量が減ることにより
栄養摂取が減り筋肉などが衰えます。
毎日とることで毎日を元気に過ごすことができるでしょう。
文責 薬剤師 国際中医師 植松光子
-
「同じ症状でも薬が異なる漢方」薬学部実習生感想文・73
ウエマツ薬局に実習に来られた、薬学部5年生の感想文をご紹介します。
*漢方に今まで興味を持っていましたか?
はい。一人一人に合った薬を出せる事に興味はありましたが、
覚えることが多く、苦手でした。
*実際に今回体験して感じたことを教えて下さい。
また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?
漢方薬局のイメージとして、昔ながらの治療であり、現在の西洋医学とは違ったものだと思っていました。
ですが、実習させていただき、どちらか一方ではなく、両方の良い所を使って治療を行うことに、びっくりしました。
漢方には漢方の良さが、現代の薬には現代の薬の良いところを組み合わせることで、
より良い治療が行えるため、素晴らしいと思います。
漢方の薬局では、先生をはじめ、働かれているスタッフの皆さんが患者さんの話を親身になってきき、
相談されていたのが印象的でした。
何で具合が悪いか原因が分からない患者さんに一緒に相談しながら原因を探り、アドバイスすることで、
薬を飲まずに元気になられた方もいらっしゃいました。
漢方は同じ症状でも人に合わせて薬が異なるオーダーメイド治療であり、
これからも選択肢として続けていくべきだと思います。
知識や経験はまだまだ足りないですが、将来漢方に関わっていきたいと思いました。
ありがとうございました。
2022年7月19日 帝京大学薬学部薬学科 Y.Y
-
おりものは体からのメッセージ
おりものとは「帯下」とも言い、腟や子宮からの分泌物が腟外に流れ出してくるものの総称です。
べたべたしたり、下着が汚れたりと、マイナスのイメージがある方も多いかと思いますが、
女性の体からおりてくる、メッセージでもあります。
「おりもの不妊」と言って赤ちゃんができない原因の1つにおりものが多すぎることがあります。
おりものは、排卵日頃と生理前にあるのが正常です。
水っぽいおりものが毎日たくさんある人は、胃腸が弱くて冷え性の人に多いです。
黄色いおりものが毎日あったり匂いが強い人は、ストレスが多かったり、
頑張りすぎて体の中に熱がこもっています。
*おりものの役目
自浄作用
細菌が膣を通して身体に入ってくるのを防ぎます。
「おりもの」は膣の中をきれいに保つ力を持っています。
受精の手助け
排卵期に受精の手助けをしてくれます。
特に子宮の出口から出る「おりもの」は精子がスムーズに到達する役割をしてくれます。
*おりものの周期
おりものにも生理と同じ様に周期があります。
女性ホルモンは、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の2種類。
おりものの状態はこの2つのホルモンと深く関わっています。
自分なりのおりもの周期や変化を知っておけば、生理や排卵日の時期などを知る目安となりますね。
おりものの量や状態は、女性ホルモン(エストロゲン)と深い関わりがあるので、
年齢と共に変化や違いがあります。
妊娠可能な年齢は、おりものの量自体が多くなりますが、閉経を迎えるとぐっと量が少なくなります。
おりものの臭いを気にし過ぎる方もいるようです。
もともと、少しすっぱいにおいがします。
ヨーグルトやチーズ、薄めたお酢のように感じる方もいるようです。
いつもと臭いや色が違う、臭いがきついと感じる時は、悪い菌が増えているかもしれないので、
受診をお勧めします。
通気性が悪く、湿度が高い状態が続くと細菌が繁殖しやすくなります。
きつい下着、ジーンズなどを毎日身に着けるのはさけ、おりものシートを使用する時は
こまめに取り替えましょう。
参茸補血丸、婦宝当帰膠、参馬補腎丸など、漢方薬には婦人科に良いものがたくさんあります。
体外受精の前に漢方薬で体を整えると成功率が高いのは実証されています。
神戸地区の調査によりますと、体外受精だけの妊娠率15%、
中国漢方薬と併用した人は40%と報告されています。
文責:植松光子 薬剤師 中国政府認定国際中医師
-
夏の便秘によい飲み物
暑くなると便秘を訴える方が増えてきます。
暑くて汗をかき、自然に体の水分が減るので腸の水分も減るのでしょう。
そんな時にお勧めが「小松菜と梨のスムージー」です。
小松菜は野菜の中の王様。
不眠・イライラ・便秘に良く、潤し胃腸を丈夫にします。
小松菜100gで一日の必要量のカロチンが取れるのです。
梨は潤す働きが大きいので幸水、豊水と名前が付くくらい体を潤し、夏の体の熱感を取り腸も潤します。
これらを牛乳、または豆乳に入れスムーザーにかけます。好みで蜂蜜を入れてもいいでしょう。
私はさらに「ササヘルス」20mlを加えます。
葉緑素が多く水溶性繊維も多いのでさらに緑が濃くなり、便通もよくなります。
毎朝起きると一番に作っています。前の晩切っておくと楽です。
1週間続けて見てください。きっと効果が出てきますよ。
朝はこれだけでお腹がいっぱいになりますので、みそ汁は夜でもいいでしょう。
★作り方
二人分
小松菜(できれば有機野菜)50g
梨 半分
牛乳、または豆乳200cc 好みで蜂蜜
あれば、ササヘルスキャップ1杯20ml
スムーザーに2回かけると滑らかになる
*******
ササヘルス クマザサの葉100%の抽出液 医薬品
効能:口内炎 口臭 体臭 食欲不振
添加物一切なし
パンダが食べているクマ笹の有効成分を抽出した医薬品です。
パンダは笹しか食べてないので、糞は笹のよいにおいがするそうです。
ウエマツ薬局ではスタッフは皆お茶の代わりにササヘルスを飲んでいます。
それでよく働くのかしら?
お客さまも、ササヘルスを家族で飲んで、健康作りに役立っていると喜ばれています。
とくに胃腸や口の中の粘膜によいようです。お飲みになってみませんか?
ご注文はこちら⇒オンラインショップ
文責:植松光子 薬剤師 中国政府認定国際中医師