-
咳、喉の痛みの対策・2 湿熱(しつねつ)
暴飲暴食、お酒の飲みすぎなどが原因で胃腸の働きが低下すると、
体内に「湿(しつ)」(余分な水分や汚れ)や「熱」が溜まりやすくなります。
この湿・熱がのどに影響すると、腫れや痛みを引き起こす原因に。
また、のどの奥に白い膿が溜まることも特徴です。
口を開けると白い膿の塊が見えませんか?
対策の基本は、溜まった湿と熱を取り除き、胃腸の働きを良くすることです。
食べ過ぎ・飲み過ぎに注意して、食生活を整えることが大切です。
*気になる症状
のどの症状:腫れ、白い膿が溜まる、痰が多い
身体のサイン: 頭や身体が重い、むくみやすい、食欲不振、軟便、口の粘り、舌の苔が粘つく
*食養生
水分代謝を促し、胃腸の働きを良く:
しそ、杏仁、カルダモン、緑豆、春雨、冬瓜、大根、蓮根、たんぽぽ茶、どくだみ茶 など
参考:漢方の知恵袋