日々の事 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

日々の事

  • ゆりの効能

    2018年6月20日 ,

    あちこちにユリ が咲き始めました。

     

    ユリは百合と書き、ユリ根はたくさんの鱗片が重なっています。

    百合病といって精神不安 やイライラに使いますが、

    潤す働きもあります。

     

    この粉末をアトピーの赤ちゃんに飲ませると、喜んで飲み、

    半年くらいで効果が出てきます。

    写真:我が家のゆり

     

  • ストレス解消の極意

    2018年6月9日 , ,

    ストレス解消の極意

     

    その1 寝る

    その2 散歩やスポーツをする。

    その3 話し合う

     

    よく寝ると脳が休まり、解決法がひらめきます。

    散歩や運動は血流をよくし、頭に上った血を下げます。

     

    話し合うことでお互いを理解し、問題解決が出来、

    ストレスが解消されます。

     

    さてあなたの解消法は?

     

  • あなたは胃腸をいじめていませんか?

    2018年6月8日 ,

    あなたは胃腸をいじめていませんか?

    冷蔵庫から出した300㏄の冷たい缶ビールを、手で5分握っていてください。

    冷たく痛くなってくるでしょう。

     

    胃も同じです。

    今年の夏は胃腸を可愛がってあげれば、

    元気に夏を過ごせますよ(^-^)

     

  • 不妊症の研修に行ってきます(^▽^)/

    2018年6月3日 ,

    今日はこれから中国、山東省の不妊症専門の大学病院で

    不妊症の研修に行くところです。

    毎年行っていますが、そのたびに最新の知識を聴くことが出来、

    興奮して帰ってきます。

     

    幾つになっても学ぶことが出来るのは喜びです。

    学校で勉強しているときはつまらなくても、

    それが土台になっているのですね(^-^)

     

  • 脳の最高の栄養素は?

    脳の最高の栄養素は「知的好奇心」

     

    ワクワクドキドキが脳の海馬を刺激します。

     

    知的好奇心の旺盛な子は脳の中身が違ってきます。

     

    絵本の昆虫に興味を持ったら早めにその実物を見せる、

    などと育てると能力がのびます。

     

    大人になったら、常に新しい事にチャレンジしていくと脳は健康でいられます

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null