-
胃に優しいシチュー
スタッフの堤です。
最近、シチューなどのルーを使うと、
胃がもたれるようになってきました。
でも、食べ盛りの息子は、がっつり、こってりした料理や
シチューも大好き。
そこで、胃に優しいシチューを作ってみました。
じゃがいも、にんじんなどの具材がやわらかくなったら、
鍋に直接、じゃがいもを1個分すりおろして入れて、加熱。
(この時のじゃがいもは投入直前にすりおろして下さい。)
牛乳も入れて、クリームシチュー風にしました。
じゃがいもで、とろみがついて温まります(*´∨`*)
じゃがいもの効能は
胃腸を整え、便秘・胃痛に良い。
ビタミンCが豊富で美肌に良い。
じゃがいものビタミンCは、加熱に強いのもうれしい所♪
今日から冬休みというお子さんも多いかと思います。
簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。
-
冬至は栄養豊富なカボチャをどうぞ。
スタッフの堤です。
昨日は冬至ということで、
カボチャの料理にしました。
冬至に栄養のあるカボチャを食べて、
風邪をひかないようにしよう、というのが
冬至にカボチャを食べる理由。
カボチャの効能は
粘膜や皮膚を丈夫にして、免疫力を高める。
身体を元気にする。老化予防に良い。
食物繊維も豊富で便秘にも良い。
等があります。
我が家では、スープにするのと、
「肉じゃが」のじゃがいもをカボチャに変えた、
「肉かぼ」が定番です。
味付けは肉じゃがと同じ感じ。
カボチャの甘味があるので、砂糖は入れずに作っています。
風邪をひかずにこの冬を乗り越えられるかも(^▽^)/
ぜひ作ってみて下さいね。
-
サツマイモを朝ごはんの主食に。
今おいしいサツマイモを朝ごはんの主食にしてみませんか?
この時期のサツマイモは、甘くて皮も食べられます。
サツマイモの皮を切るときに見られる白い汁は、ヤラピンといい、
腸の動きを活発にして、食物繊維との相乗効果で、
便秘解消の働きがあります。
高血圧予防にも良く、
ご飯の時は塩分の濃いものが食べたくなりますが、
サツマイモの時はそういうものは入らなくなります。
1日元気に働けますよ。
-
高たんぱくのふりかけはいかが?
スタッフの堤です。
いつもは、だしの素を使って、だし汁を作るのですが、
昨日は花ガツオを使ってだしをとり、みそ汁を作りました。
鰹節は高たんぱくで栄養バランスに優れた食材です。
だしをとった後でもたんぱく質の8割以上が、
だしがらに残っているとか。
そこで、だしを取った後の花ガツオで
ふりかけを作りました。
細かく刻んで、フライパンで煎って
しょうゆ、みりん各大さじ2、酒大さじ1を入れ、
白すりゴマも入れました。
今日はご飯にかけて食べましたが、おにぎりに入れてもいいと思います。
いりごまや焼きのりを刻んで入れたりしても
美味しいと思います♪
-
春菊のゴマ和え、苦味が抑えられ食べやすい♪
この時期、鍋などに入れて食べる事が多い春菊。
深い緑色を見ると、いかにも栄養がありそう♪
ちょっと苦味がありますが、それがまた体にいいんだろうなぁ、と
しみじみ思います。
春菊はビタミンAとカロチンが多く含まれています。
ビタミンAは目や粘膜、肌を健康にしてくれます。
他にも、便秘や咳、血圧を下げる働きもあります。
今日は春菊が苦手な息子の為に、ゴマ和えにしてみました。
茹でて、ごま、しょうゆ、砂糖などで和えるだけ。
苦味がおさえられ、食べやすくなり、息子も完食してくれました♪
*春菊*
食物繊維が豊富で、整腸作用がある。
肺の粘膜を潤し、その機能を回復し、痰を消す。
のぼせ、高血圧によい。