-
空に向かって育つ梅雨時におすすめの食材
空豆は、空に向かってサヤが付くことから
「空豆」と名付けられたそうです。
湿気の多い梅雨の時季にピッタリで旬のそら豆、
あなたはもう、召し上がりましたか?
そら豆は、カリウムが多く、利尿作用があり、むくみや腎臓病に良く、
ビタミン、ミネラルも豊富です。
特に皮の部分に薬効があるそうです。
食べ方はサヤから出して塩ゆでするのが一般的で、
硬く、渋い皮を除きますが、
中国の人は捨てるのは「もったいない」と思うそうです。
そして、皮を刻んでスープに入れたり、水と黒砂糖で半量まで煮つめ、
こしたものを少しずつ飲んだりして、利用しているそうです。
魚焼きグリルなどで焼くのも美味しいですよ♪
空豆の黒焼き
空豆 1袋(12本くらい) 塩 適量
【作り方・ポイント】
1
空豆のさやの筋のところに軽く切り目を入れる。さやの両端を1cmくらい切り落とす。
2
魚焼き用のコンロに並べて、片面4〜7分くらい黒くなるまで焼き、
ひっくり返して反対側も同様に焼く。
オーブントースターなら片面8〜12分くらいずつ焼く。
3
取り出してさや、薄皮をむいて、塩をかけて食べる。
アツアツが美味しい。
【効 能】
空豆 :余分な水分(湿邪)を排出。むくみ、二日酔いに。