-
冬のウイルス対策3(肺が弱いタイプ)
《免疫力アップ術・肺が弱い人》
「肺」は、身体のバリアとなる「衛気」を
全身に張り巡らせる働きがあります。
また、ウイルスの侵入経路となる鼻や喉の粘膜、
皮膚などの状態は、肺と深く関わっています。
そのため、肺の機能が落ちると衛気のバリアが弱くなり、
鼻や喉の状態も悪くなって、ウイルスに感染しやすくなってしまうのです。
肺は乾燥に弱いので、冬は特に不調を起こしやすく、
風邪やインフルエンザにかかることも多くなります。
潤す効果のある食材を選び、こまめな水分補給や加湿器を使うなどし、
冬の乾燥から身体を守りましょう。
*気になる症状
息切れ、汗が出やすい、咳、喘息、慢性鼻炎、
風邪をひきやすく治りにくい、冷え性
口や皮膚の乾燥、便秘気味、声が弱い
顔色が白い、舌の色が淡く苔が白い
*食養生
~潤い食材で肺を整え、辛味で身体を温める
白きくらげ・鶏手羽・ヨーグルト・白ゴマ
大根・豆鼓・きのこ類・梨・生姜・ゆり根
はちみつ・ねぎ・豚足・みかん・くず など
白きくらげ⇒オンラインショップ
あなたに合ったお薬をお出しします。
今すぐ、ご相談をお電話かメールでご予約下さい。
漢方薬膳サロン ウエマツ薬局
電話:049-245-6637
FAX:049-245-0613
メール:GZE03435@nifty.com
営業時間:10時~18時 定休日:日曜、祭日
-
子午流注 中医の時間医学③寅の刻
<子午流注からわかること>
寅時(午前3時~5時)は肺の時間 寅時:寅(とら)の刻
人間はこの時間帯で浅い睡眠に入り、静から動に転換します。
肺は、丑時(午前1時から3時)に浄化された、きれいな血液をもらい、
その新鮮な血を肺気の力で全身に供給します。
この時間帯に、清浄で新鮮な空気中で呼吸することが、肺を養うのに適しています。
もし喫煙すると、他の時よりもいっそう肺の機能を落としてしまいます。
* 子午流注(しごるちゅう)とは? *