簡単料理 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局
  • 風邪予防、疲労回復にニラハンバーグ

    9月に入り、気温差にやられ、くしゃみや鼻水がでる、夏バテを引きずってるなど

    体調を崩していませんか?

     

    ニラは、βカロテンやビタミンCをはじめ、カリウムや葉酸、食物繊維など、

    様々な栄養素をバランスよく含んでいます。

    また、ニラ特有の辛味成分である「アリシン」には強い殺菌効果、抗酸化作用があり、

    免疫力を高めて風邪を予防する効果があると言われています。

    疲労回復や体力強化にも効果が期待できます。

    そこで、今回は、混ぜて焼くだけのニラハンバーグを作ってみました。

     

    《ニラハンバーグ》

     

    《材料》 材料4個分

    豚ひき肉:200g

    ニラ:1束

    塩、こしょう:少々

    片栗粉:大さじ1

    A

    酒、しょうゆ、オイスターソース:各大さじ1

    砂糖:小さじ1

     

    《作り方》

    1、ニラを細かく刻む。

    2、ボウルに豚ひき肉、ニラ、塩こしょう、片栗粉を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

     

    3、4等分にして、ハンバーグ型に丸める。

    4、フライパンにハンバーグを並べ、中火で焼き色がつくまで焼いたら上下を返し、

    ふたをし弱火で肉に火を通す。

     

    5、Aを全て入れて、からめながら焼いたら出来上がり。

     

    *ニラ*

    胃腸の機能を活発にする。風邪予防や、病後の回復にも効果がある。

    冷え、吐血、鼻血、血尿によい。血栓予防、狭心症予防の作用がある。

     

    中学生の息子に「ニラ、好き?」と聞くと

    「ニラ、好きやで(^▽^)/」

    とのこと。

    息子が小さい時は、好き嫌いが激しく、私は料理をするのがとても苦痛に感じる時もありました。

    いつの間にか、なすも、ねぎも食べられるようになり、子供の好き嫌いに困ることもなくなりました。

    息子も、この夏休みはどこにも行けず、ゴロゴロしていたおかげか、身長が伸び、

    これはこれで良かった♪ ラッキーと思うようにします(^-^)

     

    スタッフ堤

  • 暑い夏にレンジで簡単料理・蒸しなす

    2021年7月30日

    暑くて料理がつらい! 食べる時には汗だく(;´Д`)

    そんな時はレンジで1品。

    紫蘇は、胃腸の働きを促進し、食中毒の予防効果、ストレスにもいいので、

    夏にぴったりです♪

    【材料】

    なす・・・2本    青じそ・・・5枚(千切り)

    白ごま、おろししょうが・・・各適宜

    A(だし汁・・・200cc   みりん、しょうゆ・・・各60cc)

    Aは、うすめた麺つゆや白だしなどで、代用してもOK♪

     

    【作り方】

    1、なすはフォークなどで穴をあけ、1本ずつラップに包んで電子レンジで3分30秒位加熱する。

    2、ラップを外して、水にさらしてなすの粗熱を取る。

    3、Aを合わせて、ひと煮立ちさせ、冷ましてかけ汁をつくる。

    4、器になすを手で裂いて盛り付けて、3のかけ汁をかけ、青じそのせん切りとごまをふり

    おろししょうがをそえる。

     

    【効能】

    なす・・・肌の赤み・身体の熱感をとる。利尿作用があり、腫れや湿疹によい。

    青じそ・・・風邪に良い。解毒作用がある。独特の香りはストレスにも良い。

    しょうが・・・風邪や咳に良い。胃腸を温め働きを整え、嘔吐や下痢に良い。

    ごま・・・肌を潤す。腸を潤して、便秘にも良い

  • 湿気でだるい方に簡単料理「もやしの梅だれ」

    暑い日差しが出てきました。

    梅雨時から体に湿気が溜まってだるい、という方も多いですよね。

     

    そんな時は利尿作用のあるもの、香りの良いもので、

    余分な水分を取り除きましょう。

     

    以前掲載した、ブログ「梅雨時の不調対策1・外湿」の食養生にも

    しそ、もやし、などの食材が掲載されています。⇒「梅雨時の不調対策1・外湿

    そこで、しそともやしを使った、「もやしの梅だれ」をご紹介します。

    さっぱりして、ほんのり甘みがある梅だれが、食欲のなくなる夏にもピッタリです。

    ぜひ作ってみて下さいね♪

     

    【材料】

    もやし・・・1袋(200g)  梅干し・・・1個  青じそ・・・3枚

    A (酒・大さじ1 みりん・はちみつ・しょうゆ・各小さじ1)

     

    【作り方】

    1、もやしは熱湯で30秒ほどゆで、水気をきり、器に盛る。

    2、梅干しは種を除き、細かくたたく。

    3、耐熱容器にAを混ぜ、ラップなしで電子レンジ(500w)で10秒加熱し、2の梅干しを加えて混ぜる。

    4、1の上に3をかけ、千切りにした青じそをのせる。

     

    【効果】

    もやし:肌の赤み・身体の熱感をとる。解毒作用もある。

    しそ :風邪に良い。解毒作用がある。独特の香りはストレスにも良い。

    梅    :疲労回復・老化防止作用。

  • むくみや火照りをとる、ズッキーニとワカメの甘酢あえ

    2021年7月7日 , ,

    梅雨時は身体の湿気をとって、火照りやむくみをとる、

    「ズッキーニとワカメの甘酢あえ」は毎日飽きずにさっぱり食べられますよ。

    ワカメは水溶性の食物繊維がたっぷりありますから便秘の方は、毎日でもどうぞ。

    *作り方

    ズッキーニは薄切りにして1%の塩をふりかけてしんなりしたらよく絞ります。

    たっぷりのわかめ(塩蔵わかめ)は水につけて2 、3分置くと、ちょうどいい具合に塩が抜けます。

    あれば紫蘇も千切りにしてしぼっておきます。

    甘酢をかけて出来上がり。

     

    *やさしい味の甘酢

    材料 混ぜるだけ♪

    酢:大さじ4   みりん:大さじ2

    だし:大さじ2  醤油:小さじ2

    砂糖:小さじ1

     

  • 新ワカメのしゃぶしゃぶ

    昆布って身近にあるけど、案外たくさんは食べられないものですよね。

     

    でも、水溶性食物繊維で腸をきれいにするので、

    便秘の方にはおすすめです。

     

    そこで、

    「新ワカメのしゃぶしゃぶ」を作ってみませんか?

     

    (2人前)

    1袋の半分をハサミでバシバシ切って水の中に入れて煮ます。

    綺麗な緑色になったら召し上がって下さい。、

    付いている塩は洗いません。好みで豆腐やだしの素を少々入れてください。

    ワカメには他にむくみしこりを取る作用もあります。

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null