-
オジギソウは眠る?
オジギソウは眠るってご存知でしたか?
以前、中国、雲南省の熱帯植物園シーサンパンダへ行った時のことです。
オジギソウの前で男の人が笛を吹いています。
すると笛の音に合わせてオジギソウの葉が閉じるのです。
笛の音が止むと葉が開きます。
おじぎをしているようにも見えますので、オジギソウといいますが、
眠っているようにもみえるので、別名「ネムリ草」ともいいます。
また、ネムノキは夜、葉が閉じて眠ります。漢字で「合歓の木」と書きます。
愛を交わした後、快い眠りが来るからでしょうか?
実は、合歓の皮は漢方生薬で、眠れない人に使う、
れっきとした睡眠薬です。副作用はなく、よいものです。
憂鬱で、食欲がない人、胸苦しい人の不安や不眠に花や皮を長く飲むとよいです。
古代の人は葉が閉じるのを見て、眠りに効くのではないか、
と考えたのだと、思われます。
花の色は日本では優しいピンクですが、中国、台湾などでは黄色もあり、
美しい街路樹になっていました。
-
髪のトラブル対処・1 ストレス
血を蓄え、全身に送る役割をしている「肝」は、
髪の健康と深い関わりがある臓器です。
肝が健康で血が体内をスムーズに流れていると、
髪にも潤いや栄養がしっかりと行き渡ります。
しかし、肝はストレスに弱いので、強いストレスを受けると、
機能が低下し血流が悪くなってしまいます。
そして、栄養が髪まで届かなくなってしまうのです。
強いストレスは髪の元気を失う原因になってしまうこともあります。
上手にストレスを発散して肝の機能を高めるよう心がけましょう。
*気になる症状
脱毛、白髪、ストレス過多、憂鬱、イライラ、脇の痛み、頭痛、
生理痛、PMS(月経前症候群)、舌の色が暗い
*食養生
香りの良いお茶やハーブでストレスを発散し、気・血の流れスムーズに。:
セロリ、イカ、トマト、ハッカ、ハマナスの花茶、菊花茶、ジャスミン茶
-
ツボ:心の疲れに、労宮
メンタル機能をつかさどる重要なツボ、労宮(ろうきゅう)。
ここを刺激すると、心身のコリがほぐれてリラックス感が高まり、
全身のパワーが回復します。
また、気持ちを落ち着かせる効果もあるので、
緊張したり、あがったりしたときにも
おすすめのツボです♪
**こんな症状におすすめ。**
自律神経のバランスを整えるツボなので、
落ち込みやイライラ、憂鬱、不眠など、
心の疲れからくる症状やストレスに効果的です。
**確実に見つけるには?**
手をにぎるようにして指を曲げたときに、
中指と薬指が手のひらに当たるところの中間にあります。
**正しく押す**
手首のほうから指先に向かって、骨を押し上げるようなイメージで
しっかり押します。左右同様に。
-
子午流注 中医の時間医学②丑の刻
<子午流注からわかること>
2.丑時(午前1時~3時)は肝の時間 (丑時:丑(うし)の刻)
* 寝ると、血は肝に帰る *
肝はこの時間帯で蔵血、造血、解毒に専念し、
生命エネルギーで血を温め、新鮮な血が生産されます。
もしもこの時間に、起きて活動していると、血は肝に帰ることができず、
ずっと諸経をめぐっていることになり、新鮮な血が生み出されません。
そうすると全身の筋が硬くなり、身体がだるく感じます。
また、身体が酸化し、シミなどが現れやすくなります。
この時間帯に熟睡できないと、思考力の低下や、
怒りやすくなる、憂鬱になるなどの症状がでます。
* 子午流注(しごるちゅう)とは? *