-
温胆湯エキス顆粒(うんたんとうえきすかりゅう) ~漢方薬一覧~
効能・効果
体力中等度以下で、胃腸が虚弱なものの次の諸症:不眠症、神経症
第2類医薬品
特徴
ハンゲ、ブクリョウなど9種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒剤としたものです。
漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧
-
認知症は漢方と食事で改善できる。
植松光子です。
先日、中国漢方医の先生の講演会で、認知症は漢方薬で改善できる話がありました。
また昨日は、精神科医の秋田美人、銀谷翠先生の講演で
精神科の薬を減らして脳によい食べ物をしっかり取ると
不眠症、心の病や認知症は9割治る、
というご自身の体験を含めた感動的なお話を聞きました。
特に食事が大事で和食中心、朝はご飯、味噌汁、納豆、野菜。
「まごわやさしい」のがポイント
まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも
を、毎日摂ります。
緑黄色野菜は特に大事で、ササヘルスは葉緑素が特に多く入っています。
イライラしたら、まず水を飲み、バナナをとると良いです。
スナック菓子、コーラ、カップ麺など添加物の多いものは、攻撃的な人間を作ります。
ウエマツ薬局でも以前、
お客さまの高齢のお母さんに医師が、眠れない、というので
安定剤のデパスを出したら途端にボケはじめ、
睡眠薬を止めて漢方薬を飲んだところ、ボケもすっかり治って感謝されたことがあります。
写真:銀谷先生と会場で。