-
植松光子のアレルギー遍歴:その3
家族を救った母の手料理
学生時代、私は自分のめちゃめちゃな食生活のためか、アレルギーに悩まされました。
しかし静岡の実家に帰り、母の手料理を食べているうちにいつの間にかすっかり治ってしまいました。
母は食事が健康の源、という信念で人生を貫き通しました。そのお話を少しさせて下さい。
戦後父は劣悪な戦地の環境で結核になり、担架に乗せられ、日本に帰ってきました。
当時結核の薬はなく、空気の良いところで安静にするしか治療法はありませんでした。
家族のために戦後のバラックに紳士用品店を作って直に父は天竜川の上流の奥地に入院。
10年間をそこで過ごしました。
30代の若い父にとって寝ているだけという生活はさぞ辛かっただろうと想像されます。
退院後母は今まで栄養のことは何も知らなかった、お父さんに申し訳ないことをした、と悔やみそれから香川女子栄養学校の通信教育を受け始めました。
小学校しか出ていない母が毎晩夕食の片づけが終わった後「えーとプロテインスコアとは?」などとつぶやきながら勉強していました。
料理も急においしくなり、子供心にびっくりしたものです。
そして2年しか生きられない、と言われた父は82歳まで元気に生きることができました。
(写真:父と母)
母は3人の子供を育てながら、父と一緒にお店を父とやり、三食父のために料理を作りました。
昼も出かけることなく昼食を作り、なんと50年間欠かさず作り続けたのです。
出かけることの好きな私には、とても真似ができません。
父も母もよく笑い、特に父は叱るときはなぜか豪快に笑う人でした。
*次回は母のメニュー*
-
植松光子のアレルギー遍歴:その1
皆さんこんにちは!
いつも偉そうにアトピーなどのアレルギーの養生をお話ししている植松光子です。
今回は自分のアレルギー経験をお伝えします。
失敗が一杯あるからこそ、自分の経験を生かして皆様にいろいろ提案し、お話し出来ているのかな、と思っています。
薬学部の学生の頃です。当時実家の静岡から出て飯田橋の神楽坂で自炊生活をしていました。
当時アパートなどはなく、学生は一人用のキッチンが付いている部屋を間借りしていました。
(写真:神楽坂)
体中蕁麻疹が治らず、アレルギーの専門病院にかかった時の事です。
そこの医師との会話は「食生活は?」「自炊です」「ああ、やっぱり」
それだけでした。
当時私は実験で忙しく、夕食は焼き鳥屋さんで鳥のモモを一本買って夕食にする毎日でした。
「このお医者さん、見ただけでよくわかるなあ」と感心したものです。
でもそれ以上詳しく食事指導はありませんでした。
-
皮膚と大腸の意外な関係
中医学では皮膚と大腸の病気は治し方が同じ
潰瘍性大腸炎とアトピーが同時に改善!!
クローン病と痒疹が同時に改善!!
中医学では皮膚と大腸は関係がある、と考えます。
このHPで「痒疹がよくなり生きているのが楽しくなりました。」
を書かれたかたは頑固な痒疹で夜も眠れない状態と同時にクローン病という小腸や大腸に炎症がおこり、
血便や下痢を起こす難しい病気もありました。
内臓全体を言い表すのによく「五臓六腑」という言葉を使いますね。
皮膚は呼吸していますので「肺」の一部と考えます。
五臓それぞれに関係した「腑」があり、「胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦」をいいます。
「肺」は「大腸」と関係があると、古代の人は考えました。
最近の大学病院の研究でもアトピー性皮膚炎の患者は皆、小腸の粘膜上皮がビランしており、
又絨毛(じゅうもう)の萎縮が見られる、と発表されています。
2000年前と現代の最新の研究が一致する、と言うことに驚きます。
クローン病は腕や脚の皮膚の結節の炎症(結節性紅斑)も起こしますので、
腸と皮膚の関係は十分考えられます。
痒疹は文字の通り「痒い湿疹」で痒みは強く辛い病気です。
原因は明らかではありませんが、一種のアレルギー症状と考えられます。
結節や丘疹状態で盛りあがっており、掻くと悪化し、さらに痒みはひどくなります。
この方はからだの外と中に難しい病気をかかえて、夜もほとんど眠れず、食欲もなく、
生きて行くのも辛い、とおっしゃっていました。
中医学では症状から「皮膚と大腸の湿熱」と考え、皮膚と血便、下痢に効く漢方薬をだしました。
痒疹はかなり早く改善し始め、同時に血便はなくなり、腹痛もなくなっていきました。
このように違う病気を同じ方針で治す方法を「異病同治(いびょうどうじ)」といいます。
現在は「湿熱」はなくなり、もともと胃腸が弱い体質「脾虚」なので
胃腸を丈夫にする漢方を飲んでもらっています。
漢方は治す順番が大事です。
初めは家に入って来た「湿熱」の「邪」=泥棒:をやっつける漢方薬
次は泥棒が入らないようガタついた家「虚」を治す漢方で丈夫な家になり、再発を防いでいます。
潰瘍性大腸炎とアトピーの関係も同じです。
潰瘍性大腸炎も難しい病気ですが希望を持って治していきましょう!
<来店当時(2010年2月19日)のお写真>
<2010年7月31日>
<2011年3月19日>
写真は来店時と5ヵ月後、1年1ヵ月後のものです。ご本人了解済み