-
便秘には食物繊維?
今日はごぼうのきんぴらを作りました。
ごぼうには、きんぴらなどの野菜そのものの役もありますが、
魚や肉類など動物性食材の臭み消しの働きもあります。
代表はドジョウの柳川。泥臭いドジョウがごぼうのおかげで美味しくなりました♪
ごぼうを水にさらしてアク抜きをする記述を見かけますが、香りも味も損なってしまいます。
皮には香りと甘みがあるので、包丁の背などでこそげすぎはダメです。
軽くたわしでこするくらいでOKです(^▽^)/
今日のごぼうのきんぴらには人参と糸こんにゃくも入れて作りました。
ごぼうは、便秘の解消、整腸、動脈硬化やガンの予防などに効果があります。
こんにゃくには腸をきれいにする。老廃物を外に運ぶ作用がある、といった効能があります。
食物繊維が不足して便秘になっている方にはおすすめレシピですね。
しかし、便秘で悩んでいるから、食物繊維を摂ろう、という考え方には、注意が必要です。
消化する力が落ちていて、便秘になっている場合は逆に胃腸の負担になってしまうこともあります。
他にも、冷えや潤い不足、ストレスが便秘の原因になっている場合もあります。
中医学には、「同病異治(どうびょういじ)」という言葉があります。
病気が同じでも体質などで治療法が違う、といった意味です。
当店は中医学の考えを基に、症状が起こった時の状況、原因と思われること、
その後の経過、食欲、便通、睡眠などを聞きながら、舌の色や形、
皮膚の様子を丁寧に見て、一人一人に合った薬をお出しします。
気になる症状がある方は、ぜひご相談にいらして下さいね。
便秘改善の喜びの声はこちら