埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

ブログ一覧

  • 瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう) ~漢方薬一覧~

    効能・効果

    体力中等度以上で、下腹部に熱感や痛みがあるものの次の諸症:

    排尿痛、残尿感、尿のにごり、こしけ(おりもの)、頻尿。第2類医薬品

     

    特徴

    中国の医書である「薜氏十六種」に収載されている竜胆瀉肝湯に基づいて製造された中成薬で、

    リュウタン、オウゴン、サンシシなど9種類の植物性生薬から構成されています。

    漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧

  • 健胃顆粒(けんいかりゅう) ~漢方薬一覧~

    効能・効果

    比較的体力がなく、胃腸の働きの弱いものの次の諸症:

    胃炎、胃腸虚弱、胃痛、腹痛、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満感、悪心、下痢

     

    特徴

    トウジン、シュクシャなど8種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒にしたものです。

    第2類医薬品

    漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧

  • 冠元顆粒(かんげんかりゅう) ~漢方薬一覧~

    2024年6月1日

    効能・効果

    中年以降または高血圧傾向のある人の次の諸症:頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸

     

    特徴

    タンジン、コウカなど6種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたものです。

    第2類医薬品

    漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧

  • 逍遙顆粒(しょうようかりゅう) ~漢方薬一覧~

    効能・効果

    体力中等度以下で、肩がこり、疲れやすく精神不安などの精神神経症状、

    ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:

    冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症(注)、不眠症、神経症

     

    *効能・効果に関連する注意

    (注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる

    精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。

     

    特徴

    ニトウキ、サイコ、シャクヤクなど8種類の植物性生薬から抽出したエキスを

    顆粒としたものです。第2類医薬品

    漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧

     

  • ピュアドリップ葛根湯(かっこんとう) ~漢方薬一覧~

    2024年6月1日 , , , ,

    効能・効果

    体力中等度以上のものの次の諸症:

    感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

     

    製品特徴

    お湯に溶かして服用する濃縮液体タイプの漢方薬です。

    葛根湯本来の煎じ薬に近い服用感・香りを手軽に再現できます。

    1回ずつの包装で外出先にも携帯できます。第2類医薬品

    漢方薬一覧はこちら⇒ 漢方薬一覧

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null