咳と喘息・3 熱
かぜやウイルスなどの影響で身体に熱が発生すると、
「肺」が炎症を起こして咳・喘息の症状が現れます。
濃い鼻水や痰、発熱、口の渇きなど
熱っぽい症状を伴うことが特徴で、
体質的に熱がこもりやすい人も注意が必要です。
養生の基本は、体内にこもった熱を冷ますことです。
肺の炎症を鎮め、咳や喘息の症状をやわらげましょう。
*気になる症状
咳、喘息、呼吸が荒い、汗をかく、痰が濃い、胸痛、口の渇き、
発熱、顔色が紅い、尿の色が濃い、便秘気味、舌が紅い、舌の苔が黄色い
*食養生
体内の熱を冷ます食材を:
葛、菊花、桑葉、竹の葉、ごぼう、びわの葉、梨、大根 など