日々の事 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

日々の事

  • 11月22日いい夫婦の日

    2017年11月22日 , ,

    今日は11月22日いい夫婦の日です。

    似た者同士といいますが、長年連れ添っていると互いの顔に似てくる、といいます。

    私は最近老境に入った母の顔に似て、丸くなって来た、

    と思っていました。

     

    そう言えば、遠くから歩いてくる夫の顔が、丸くなって驚きました。

    丸くなったのは実は夫に似て来たんだわ、と気がつきました。

     

    似てくる理由は、長年一緒にいると、表情が似て、シワも似てくるからだそうです。

    オヤオヤ・・・

     

    わが家も結婚48年目。山あり、谷あり。

    今が一番いい時かしら!

  • 35周年漢方薬膳講演会での舌診

    2017年10月28日 , , ,

    10月26日に、ウエマツ薬局創立35周年漢方薬膳講演会を開催いたしました。

     

    講演会では体質別に座っていただいて、舌を見ながら食事と漢方指導。

     

    多かったのが気虚タイプ。

    疲れやすい、歯形がある、花粉症など。

     

    血流が弱いので、将来は物忘れなどしやすくなるかもしれません。

    体質改善が大事です。

  • 子午流注 中医の時間医学⑫亥の刻

    <子午流注からわかること>

    亥時(21時~23時)は三焦の時間  亥(い)の刻

    三焦 (上焦 ・中焦 ・下焦)は六腑の中で最も大きい腑で、

    気血を全身くまなく運んでいます。

     

    この時間帯はゆったりと過ごすと、全身の百脈を十分休ませ、養うことができます。

    「睡覚先睡心」

    (睡眠はまず「心」の落ち着き、すなわち穏やかな状態を求めるべき)

    という言葉があります。

     

    * 子午流注(しごるちゅう)とは? *

    今回で12回、子午流注について、お伝えしてきました。

    なかなか実行するのが難しいこともあるかもしれませんが、

    これならできるということもあったのでは?

     

    スタッフ堤は

    未時(13時~15時)と申時(15時~17時)なら、できる(^-^)

  • 子午流注 中医の時間医学⑪戌の刻

    <子午流注からわかること>

    戌時(19時~21時)は心包の時間    戌(いぬ)の刻

    心包は、心臓の外周にあり、気血を通しながら外邪の侵入を防ぎ、

    常に心臓が最適な状態であるよう守っています。

     

    心包は脳との関係もあるため、この時間帯は脳の出血リスクが高くなります。

    この時間帯にウォーキングなど軽い運動をすると、心臓の機能を高めることができます。

    * 子午流注(しごるちゅう)とは? *

  • 子午流注 中医の時間医学⑩酉の刻

    2017年10月16日 , ,

    <子午流注からわかること>

    酉時(17時~19時)は腎の時間   酉時:酉(とり)の刻

     

    「腎は水を主り、五臓六腑すべての精を蔵す」と言われ、

    父母から受け継いだ先天の精(生命活動のエネルギー)と

    食物から得た後天の精を蓄えています。

     

    この時間帯に精(生命活動のエネルギー)が腎へ入り、貯蔵されるので、

    腎を養う食物を摂るのに最適な時間です。

     

    * 子午流注(しごるちゅう)とは? *

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null