-
80歳、現役漢方薬剤師から皆様へ
21日は今期最後の「漢方養生教室」
そして植松が80歳を迎えた、ということで受講生の皆さんから真っ赤な花束をいただきました。
赤が私の雰囲気に合う、ということでとってもうれしく、元気を頂きました。
80年いろいろありました。
現在、夫は私が仕事に行った日や、外出した日の食事は作ってくれています。
できたてが食べられるよう、玄関を開けるやいなや温めはじめ、
椅子に座ると同時にお盆に載せた食事がでてきます。
今が人生で一番幸せで静かな時かもしれません。
結婚したときは25歳同士。貯金は全くありませんでした。
昭和38年ごろ、4年生の大学へいく女性はほとんどありませんでした。
私が薬学部に行く時には、「結婚の支度は自分で全部するから、大学へ行かせて」と両親に頼みこんで行きました。
名古屋で結婚した冬は毎日雪がふりました。
湯沸かし器を買えないので、茶碗を洗う時、「冷たい、冷たい」という私に夫がやかんで湯を沸かして洗い物にかけてくれました。
「寒い、寒い」と言っていましたら夫が外へ飛び出していき、電気ストーブを抱えて帰ってきました。
お金がないので「パチンコで取ってきた」というのです。
長女を生んで直に二女を妊娠し、臨月で出産のため実家に帰る時
「病院に払うお金ある?」
と聞いたら夫は
「大丈夫、お前がいないから食費が浮く」
と言いました。
二女を生んで赤ちゃんの顔に見に来た夫に
「お金もってきた?」と聞くと
「お前がいないから飲んじゃった」
二女を生んで2か月目、私は薬局で働くことにしました。
保育園に入れないので、2歳の長女は職場へ連れていき、二女は保育ママさんに預けました。
職場までは自転車が必要となりましたが、買うお金がありません。
勤める前から自転車代を前借りしました。
それから55年私の共働きの人生が始まったのです。
ところが48歳の時、当然夫が会社を辞めたのです。
考えた結果、彼は3年間漢方を学びに学校へ行き始めました。
私も必死に働きました。
その後私も長女とともに理想の薬局を立ち上げました。
しかしその後も山あり、谷あり。
詳しくはブログ「婚活妊活ビンボーは怖くない」
「ある若い女性薬剤師の物語」ぜひお読みください