顔 埼玉県ウエマツ薬局 | 埼玉県川越市 川越市ウエマツ薬局

Twitter 定期的に更新中です! Facebook いいねして下さい

アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

  • 真っ赤だった顔がきれいになりました。

    住所:茨城県笠間市 年齢:34歳 性別:女性

     

    ☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    23歳の頃から仕事のストレスから顔が真っ赤になり、

    それからステロイドを常用するようになりました。

    良くなっても、目の周りは赤く、首や体にも赤みが広がり、

    更に酷くなり、人と会うことが嫌で精神的にも辛かったです。

    知り合いで、酷いアトピーがウエマツ薬局さんで良くなった方がおり、

    私ももしかしたら良くなるのではないかと思い、伺いました。

     

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    漢方薬を飲み始めて、2カ月頃から赤みがなくなってきました。

    薬もステロイドからプロトピックに変え、

    だんだんとプロトピックも使わなくても悪化しないようになってきました。

     

    ☆今の状況は?

    たまに、まだ体は痒みや赤みがでることもありますが、

    顔や首は症状がでなくなり、生活がしやすくなり、毎日が楽しくなりました。

     

    ☆悩んでいる方にひとこと

    漢方薬は高いイメージがありましたが、

    予算内で的確なお見立てをしてくれますし、

    先生は良くなったところを見つけてくれて、

    前向きな気持ちにさせてくれます。

    悩んでいる方は一度話を聞いてみることをお勧めします。

     

    ☆先生からのコメント

    この方はアトピーで顔が赤く、さらに2人目のお子さんを

    希望していましたので、それも考えに入れて処方しました。

    中医学の考えでは顔が赤いのは熱がこもってるので、

    熱を取る漢方薬を使い2カ月目からよくなってきました。

    4カ月目には、よく眠れるようになり、元気になり、

    妊娠に良い漢方薬を希望されるようになりました。

    妊娠に良い漢方薬は一般的に温めるものが多く、

    アトピーの人は悪化しやすいので、注意しながら使わなければなりません。

    低温期の体温が高いので、体が乾燥し熱がこもっています。

    潤して低温期がちょうどよくなるような漢方薬を出しました。

    さらに肌の痒みが取れてきました。

    中医学の素晴らしい点は、

    アトピーを治すと婦人科のほうも良くなるという、全身に働くことです。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

    (クリックすると拡大します。)

  • 気付いたら肌が白くなっていて、ものすごく嬉しい。

    住所:小金井市 年齢:16歳 性別:男性

     

    ☆今までの経緯は?

    それまで、大きな皮膚トラブルはなかったのですが、

    高校進学の時期に、ストレスや環境の変化等が重なったのか、

    突然、顔と上半身を中心にアトピーのような痒みと赤みが出て、

    夜中、痒みで眠れない日が続きました。

    ☆ウエマツ薬局にいらしたきっかけは?

    皮膚科でステロイドとプロトピック、内服薬を処方されましたが、

    塗れば消えるが、止めると出てくるの繰り返しなので、

    根本的に治したいと思ったからです。

     

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?

    最初の1ヶ月は(実は)効果を実感できませんでした。

    出された漢方薬が終わった時に、2~3日中断したのですが、

    止めてみて、漢方のおかげで肌がよくなってきている事に気付き、

    すぐに再開しました。

     

    ☆今の状況は?

    小さな波はありますが、夜中に痒みで起きる事もありませんし、

    汗をかいても痒くなりません。

     

    ☆悩んでいる方へひとこと。

    ステロイドのように魔法のようには効きませんが、

    確実に改善していきます。

    気付いたら肌が白くなっているのって、ものすごくうれしいです。

     

    ☆先生からのコメント

    「漢方薬の効果は、始めは実感できなかったが、

    途中中断してみて、肌が良くなっていることに気がつきました。」

    と書いてあります。これはよく言われることです。

    飲んでいるときはわからなかったが、

    やめたら効いていたことが分かった、と。

     

    漢方薬はステロイド軟膏ほど強くはありません。

    体の中から治していくので、症状そのものはすぐ効く方もいますが、

    すぐ分からない方もいます。

    でも「確実に改善していきます」とこの16歳の方も書かれています。

    いま悩んでいる方も、思い切って試してみませんか?

    国際中医師 薬剤師 植松光子

    クリックすると拡大します。

     

  • 日光皮膚炎が軽くなり、基礎体温もよくなり、元気になりました。

    女性 30歳

    日光に当たると顔が真っ赤に盛り上がります。
    水でもかぶれます。
    痒みで眠れず、外に出ると太陽で赤くなるので、家にいたら冷えて便秘になってしまいました。
    2回妊娠、流産を繰り返して、体力がなくなり、ほとんど家で横になっている状態でした。
    1ヶ月後、首の湿疹が出なくなり、眠りは浅いが、日中動けるようになりました。
    しかし、外出すると頭痛がして、帰宅すると横になっています。

    <漢方薬を飲んだ後>
    4ヶ月後、基礎体温表の二相がきれいに安定してきました。
    肌も丈夫になり、お化粧が出来るようになりました。
    大喜びで、医療者がみんな漢方をしっかり勉強して、こんなに効くようになって欲しい、と言われました。

    国際中医師 薬剤師 植松 光子

  • 痒みで眠れなかったアトピーが改善

    住所:大阪府八尾市 イニシャル:Y.T 年齢:44歳 性別:女性

    ☆今までの経緯は?
    私は子どものころは何もアレルギーはありませんでした。
    私がアトピーになったのは20歳ころからです。
    20代・・・国家試験や仕事(夜勤あり)で顔、首、手にアトピー出現。治療はステロイドのみ。
    30代・・・前半はアトピー症状はなし。
    後半は仕事でストレスがかかると時々、顔、首、手にアトピー出現。治療はステロイドのみ。
    40代・・・時々、季節の変わり目に首や手に少し出ていた。
    43歳で顔のアトピーがひどく、赤く腫れ、首や体にも広がったので、漢方をはじめました。

    職場の同僚の方がウエマツ薬局の漢方でアトピーを治療されていたので紹介して頂きました。
    その方はまっ赤だった顔や腕がキレイになっていたので私も!と思い、
    主人の出張に合わせて埼玉まで伺いました。

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?
    赤く腫れてかゆくて辛かったのが、1ヶ月程でかゆみは治まり、赤みもほとんどなくなりました。
    3ヶ月で顔はほぼ元に戻り、体のみ、かゆみとガサガサが残りました。
    体は少し長くかかり、10ヶ月程で治まりました。
    何より、痒みがなく、夜にぐっすり眠れるのがうれしいです。
    肌も前よりも白くなっている気がします。
    5歳の娘に「ママ、きれいになったねぇ~」と言われ、うれしかったです。
    今年は気のせいか花粉症のくしゃみや鼻水もマシなような・・・。
    今年は外で思いっきり娘と遊んであげられそうでうれしいです。
    今は、体はほぼ何も出ていませんが、乾燥すると少しむずがゆくなる程度です。
    顔は花粉やPM2.5や黄砂のせいで、額や頬がカサカサしてきて少しかゆみが出てきた感じです。
    でも赤みやジュクジュクは全くありません。又、漢方で治していくつもりです。
    ~悩んでいる方へひとこと~
    アトピー、辛いですよね。これはなった人同士しか分かり合えない辛さです。
    でも、必ず夜、ぐっすり眠れて下を向いて歩かなくてすむ日がやってきます。
    漢方を信じて続けてください。お互い頑張ってアトピーをコントロールしてやりましょう。

    ☆先生から一言
    来店当初は真っ赤に腫れて、次第に黒ずんできましたが、今では真っ白な肌になり、
    こちらがびっくりするくらいです。
    大阪からメールをくださり、時にはご家族の楽しい写真も送ってくださり、
    離れていてもすぐ近くにいらっしゃるようで、身近に感じて相談させていただきました。
    たった1年でこんなにきれいになり、とてもうれしく思っています。
    やはり前向きの気持ちで取り組んだことが、早い改善につながったのでしょう。
    これからも悪化しないよう、少しの漢方薬でよいので続けていくことが大事です。
    担当 薬剤師 国際中医専門員 植松光子

    薬剤師 国際中医師 植松 光子

    2013.3.15 2013.3.15
    2013.6.4 2013.6.4
     2014.3.22

    喜びの声

  • 小さい頃からのアトピーが漢方で改善しました。

    住所:さいたま市 年齢:14歳 性別:男性 イニシャル:T.Y

    ☆今までの経緯は?
    小さい時からアトピーで、体のかゆみ、ひじやひざの内側と首が赤くなっていましたが、
    中学校に入学すると、今まで症状が出なかった顔が真っ赤に腫れたようになり、
    ひどい時はマスクで顔をかくしていました。

    ☆ウエマツ薬局にいらしたきっかけは?
    皮膚科や漢方を処方してくれる病院に行きましたが、良くならず。
    インターネットでウエマツ薬局さんをしりました。

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?
    漢方薬と、漢方クリームで、すぐにカサカサしていた顔がしっとりしてきました。
    2~3日に1度プロトピックを顔にぬり、赤みをおさえていましたが、3カ月たつと、
    1週間に1度のペースになり、1年たった今では、薬をぬらなくても赤くならなくなりました。

    ☆今の状態は?
    顔の赤みはなくなり、薬をつかわなくなりました。
    今は、首の乾燥とかゆみがあります。

    ☆悩んでいる方へひとこと。
    もし、アトピーで悩んでいたら、ウエマツ薬局さんに相談してください。
    一人一人に合った漢方を処方してくださるので、絶対によくなります!

    ☆先生からコメント
    皮膚をよく見ることが大事です。
    以前は漢方専門医にかかり、黄連解毒湯と消風散を4か月飲んだが効果がなかった、ということでした。
    黄連解毒湯や消風散を私も使いますが、その時の真っ赤に腫れあがった顔をみますと、
    中医学では血熱、湿熱、毒熱の状態です。
    このような状態では黄連解毒湯や消風散では合わないでしょう。
    1か月で血熱、湿熱、毒熱の漢方薬で赤みや腫れはだいぶおさまりました。
    緊張すると下痢しやすい、肌も乾燥しているので、だんだん体質改善薬に変えて、
    胃腸を丈夫にして肌を潤す漢方薬に変えて、喜びの声を書くくらいに改善してきました。
    漢方はアトピーだから、この処方、というのではなく、
    きめ細かく体調を整えていくと、本人の治す力が出てよくなって行くので、喜ばれます。

    国際中医師 薬剤師 植松 光子

    ※体験談はあくまでお客様個人の感想です。保証する効果・効能ではありません。
    また、個人差もありますので、ご注意ください。

    喜びの声!
    (画像掲載許可をいただいています。)
    ※画像をクリックすると大きく表示されます。

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に


〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜、祝祭日
ウエマツ薬局
null