-
漢方の軟膏が良く効いて、痒みの強い湿疹が早くよくなりました
女性 58歳
☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ
中学生の頃まで体調不良時にじんましん(食物による)が出ていたり、20歳の頃より花粉症に悩む体質でした。
3年程前に首や顔が赤く腫れてしまい、皮膚科を受診しました。
が治っては腫れてしまうことをくり返す私を案じて職場の友だちが紹介してくれました。
☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ
赤みがひき、全身に出ていた湿疹も少しずつおさまってきました。
頭痛で悩むことも少なくなりました。
GT軟膏にとてもとても救われました。
初診時
1年3カ月後
☆今の状況は
背中と胸、首に湿疹が出ていますが、熱を持った赤みはなくなっています。浸出液の出る湿疹はできなくなりました。
かたくなっていた皮膚がやわらかくなってきています。
☆悩んでいる方にひとこと
どうして自分だけが…と悩んでいましたが、植松先生にお会いする度に心がおだやかになり、活力をいただいています。
薬局、サロンのすべての職員の方々があたたかな雰囲気作りの中でむかえてくださり、症状に悩む不安はありましたが、安心して通わせていただきました。
☆先生からのコメント
痒みの強い湿疹が全身にあり、皮膚科に3年通ってもよくならず、ステロイドはやめてしまいました。
痒みで眠れず、アイスノンを当てて寝ていました。
煎じ薬と軟膏をたっぷり塗って2週間で赤みが減り、煎じ薬と軟膏を継続し、痒みも減り、半年でかなり症状が改善されました。
この喜びの声は来店されてから1年2ヶ月で書いてくださいました。
こんなに早く良くなる方は少ないので、軟膏が症状にあっていたのも早く良くなった要因だと思われました。
国際中医師 薬剤師 植松光子
-
漢方とスキンケアで、ステロイドとプロトピックをやめられました。
☆Before
61歳の秋から、唇がひどく荒れて、手、足、首、足に湿疹ができ始めました。
3年間、手などにはステロイド、顔は半年後からプロトピックを塗っていましたが、
だんだんひどくなって、顔はかゆくてなかなか寝つけず困っていたところ、
知人から漢方で楽になった話を聞いて、ネットでウエマツ薬局を知りました。
☆After
漢方薬を飲み始め、スキンケアや食事の指導のおかげで
半年後にはステロイドとプロトピックをやめる事が出来ました。
また、秋にゆで落花生を毎日食べていたところ、
手と足に湿疹が出てしまいましたが、漢方の塗り薬で痒みをおさえることが出来ました。
その後、花粉症で顔に湿疹が出たりしますが、漢方でおさまります。
ウエマツ薬局に来て1年3ヶ月ですが、今は耳たぶと手の指の間が少し痒いのと、
汗かぶれが出たりしますが、とても体が楽になりました。
☆先生からのコメント
この方はとても胃腸や体質が弱い方です。皮膚も薄く当初は真っ赤でした。
1年ほど漢方薬を飲んで、ほとんど赤みは消えました。
しかし小さな1mm位の水疱が耳たぶや指の間にできると痒みがとても辛いようでした。
食べ過ぎや疲れたりするとその水疱はでます。
身体を中からしっかり治せば皮膚も丈夫になり、かゆい水疱もできなくなります。
これからも丈夫な体つくりを目指していくつもりです。
国際中医師 薬剤師 植松光子
(クリックすると大きくなります。)
-
結婚後10年、40歳で妊娠。アトピー、花粉症の方。
*喜びの声
結婚して約10年たち、もう40歳になったので、
妊娠にもあまり期待していなかったのですが
昨年のおわりに、ウエマツ薬局さんからいただいた漢方薬を試したところ
約1ヶ月で乱れていた生理周期が29日という正常になり、
次の月には生理がまたおくれて乱れている
と思ったら、なんと妊娠していたのです。
自分でも「うそ」と思う位驚きました。
今9週目と医者に言われ
今のところ何とか順調に育っているようです。
不妊で悩んでいる方がたくさんいると思いますが、
少しでも希望を持って、明るく過ごしていただきたいと思います。
*先生からのコメント
この方は花粉症やアトピーがあり、元気がない印象でしたので
元気になる漢方薬とホルモンの働きを助ける漢方薬を差し上げましたが
こんなに早く妊娠するとは、私もびっくりしました。
婦人科で「年だから」とよく言われてあせるようですが、
この方やほかにも40歳以上で妊娠された方
は多くいますので決してあせらないよう、
10年たってできる人もいるんだから、とゆったり構えましょうね。
-
片頭痛、生理痛、めまい、吐き気が漢方で楽になりました
女性 29歳
Before
昨年11月、肩こりと頭痛、気分が落ち込み、ひどい吐き気が続いていました。
生理の2日目には生理痛で、鎮痛剤を1日3回のみ、冷えて食欲も落ちてきました。
もう限界と思い、近くのウエマツ薬局が漢方で有名でしたので、突然飛び込んで相談をしてもらいました。
After
先生はよく症状を聞いてくださり、漢方薬のシロップと錠剤を出してくれました。
飲んで初めての生理の時には痛みが楽になり、鎮痛剤は一回飲んだだけですみました。
生理の量も増え、色も赤くなり、塊も減ったのでびっくりしました。
頭痛には漢方薬の頭痛薬を痛いときに飲むようにしましたら楽になりました。
漢方を飲み始めてから1か月で寒くて眠れなかったのがなくなりました。
基礎体温も生理中高かったのがちょうどよくなりました。
3月には花粉症が出たのですが漢方の粉薬で軽くすみました。
6月には生理の時の気分の落ち込みに漢方の女性の薬を出してもらい、気分が落ち込まなくなりました。
7月にはめまい、吐き気が出てきました。
デスクワークでパソコンをやっていると夕方地面が揺れて吐き気が出てくるので
吐き気の漢方薬をだしてもらいましたら、これも一か月で軽くなりました。
肌も乾燥肌でかゆかったのですが、ウエマツ薬局のオリジナルの乳液でしっとりしてかゆみも取れました。
いろいろ症状が出てきてもすぐ対処していただけるので近所にあって心強く思っています。
先生から一言
若い女性はいろいろな症状が出やすいものです。
この方も生理痛があり、生理の塊も出て、基礎体温も生理中高いのは
中医学では「瘀血(おけつ)」ととらえ血行を良くする生薬の入った漢方薬を使います。
また女性は毎月生理で血液が失われるので「女性は全員血虚(けっきょ)」ととらえます。
この方にははじめは血を増やす「中成薬」(漢方薬)と瘀血に効く中成薬を飲んでもらい、元気が出てきました。
このように女性は、漢方薬はとてもよくあいます。
またこの方は一人暮らしなのでお食事もなかなか十分に栄養がバランスよく取れないのでめまい、吐き気などが出たと思われます。
一人暮らしでもできる簡単食事バランスも少しご指導しました。
2012・9・19