-
ひどい生理痛、子宮内膜症の方が瘀血をなおしたら1年で妊娠、出産
住所:東京都千代田区 年齢:42歳
☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ
不妊治療を3年以上続けていたが、なかなか妊娠できませんでした。
39歳の時にやっと妊娠し、心拍確認までいきましたが、
その後心拍停止し流産してしまいました。
その時に担当した先生の対応がひどく、治療先を変えたところ、
子宮内膜症があり、かなり大きくなっていると指摘され、
妊娠しづらいのは、この可能性も高いと、まずはその治療を進めることになりました。
丁度その頃、妹の友人がウエマツ薬局さんでみてもらい、同じ症状から改善したと聞き、
ぜひ私もみてもらいたいと思ってお願いすることにしました。
☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ
毎月、先生とお話をしながら、経過や状況をみたうえで、薬を出してもらい、
自分に合ったカタチで治療を進められました。
そのおかげで、子宮内膜症は4㎝程の大きさから、1㎝程に小さくすることが出来ました。
妊娠してからを先生に診てもらい、妊娠を継続することができたと嬉しい気持ちで一杯です。
☆今の状況は
子宮内膜症が改善されてきたため、不妊治療をすすめたところ妊娠し、
現在も妊娠継続中です。もうすぐ出産予定です。
☆悩んでいる方にひとこと
まずは、その悩みを先生に相談してみてください。
あなたにとって最善のお薬を出してもらえると私は確信しています。
☆先生からのコメント
生理痛がひどく、子宮内膜症で、体外受精をしても妊娠しませんでしたが、
漢方薬を飲んで瘀血をなおしたら、1年で妊娠、初めて元気な赤ちゃんがうまれました。
生理痛が1日目からひどく、のたうち回るくらいです。
内膜症と子宮筋腫もあり、生理の血はドロドロしていて、体質は瘀血です。
赤ちゃんが内膜に着床するためには、内膜の血はきれいでサラサラしていることが大事です。
種をまく畑の土と同じです。
生理の周期も順調で基礎体温は2相なのに妊娠しないのは瘀血のためだと思われました。
瘀血をとる漢方薬を中心に飲んでいたところ、半年くらいで4cmあった内膜症の厚さが
1cmに薄くなりました。そして1年たった頃妊娠しました。
40歳になっていましたので、「腎」を補う漢方薬もしっかり飲んで、元気な赤ちゃんがうまれました。
国際中医師 薬剤師 植松光子
-
子宮筋腫がいっぱいでも赤ちゃんが生まれました!
6~8cm大の子宮筋腫が4個あった方に赤ちゃんが生まれました。
筋腫のないところに胎盤が出来ていました。赤ちゃんがちゃんと避けて着床したのでしょう。
文中に「わざわざ居心地のわるそうなお腹を選んで、苦しい思いをして、よく来てくれたね。」
とあるのはその意味です。
「この年でこんなに大きな筋腫がごろごろしていてできるのは奇跡的だ」
と医師に言われたそうです。39歳から中成薬(漢方)を2年間飲みました。
41歳で出産。とっても元気な赤ちゃんが生まれました。
いろいろリスクがある方でもあきらめないで漢方や食事、
運動で体調を整えていけば希望が叶うこともありますよ。
体験談掲載について:体験談にはその方でなければ書けない真実の声があります。
苦しみ、悲しみ、そして喜び。どんな説明よりも人の心を打ちます。
このような体験談をお読みになって希望を持っていただきたいと思い、
ご本人の了解を得て掲載させていただいております。
植松光子
体験談&喜びの声(以下原文)
拝啓
青葉がまぶしい季節になりました。
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
おかけ様で、三月六日、2992gで生まれた息子も、2ヶ月になりました。
ずい分色々な声や表情が出てきました。授乳の時には小さな手をぴたりと寄せてきます。
植松先生、とても幸せです。
「もしかしたら自分には経験することが出来ないかもしれない」と思っていた事です。
本当にありがとうございました。主人もとても喜んでいます。
通い始めてから赤ちゃんが出来るまで二年。
体も気持ちも元気になって、全ての準備が整うために必要な時間だったのですね。
焦ったり落ち込んだりすることもありましたが、先生にお会いすると
「大丈夫、続けていこう」と思う事が出来ました。
いつも温かく迎えてくださり、こんなにいろいろと条件をかかえた私にお薬を考え、
励まして下さって、ありがとうございました。
妊娠してからも大変ご心配をおかけしてしまいましたが、流産、早産のリスクも乗り越え、
予定日の二日前、私の母のお誕生日に出産できました。
息子もおなかの中では狭そうでもなく上手に過ごしていてくれました。
生まれる時は、へその緒が絡まり、大変な思いをしたようですが、
幸い、保育器に一日入るくらいですみ、今はとても元気です。
息子には「わざわざ居心地のわるそうなお腹を選んで、苦しい思いをして、よく来てくれたね。」
と、いつも話しています。始まったばかりの子育て、親も一緒に育って行けるよう頑張ります。
しばらくしましたら、親子三人でお伺いします。
これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
お身体大切にお過ごしくださいますように。
そして、どうぞこれからもたくさんの人を元気に幸せにして下さい。