-
漢方でアトピーが楽になり、体内からキレイに
鴻巣市 51歳 女性
☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ
アトピーの症状がなかなか改善せず、何か良いものはないか、インターネットで調べていたところ、ウエマツ薬局をみつけました。
漢方を試すのは初めてだったので、やってみようと思いました。
☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ
今まで使っていた塗り薬の量が減ったこと。
症状もだいぶ楽になりました。
☆今の状況は
冬場はどうしても乾燥でかゆくなりがちですが、それ以外は症状も落ち着いてきて、かゆみも減って肌も少しずつキレイになってきています。
☆悩んでいる方にひとこと
体の中からキレイになって健康でいられるように頑張りましょう。
☆先生からのコメント
この方はステロイド軟膏を20年間つけてきましたが鳥肌が治らず、かゆみも強いので困って来店されました。
食事のメニューを見ると野菜が少ないように見受けられました。
胃腸が弱く、体重も身長の割には少ないので、皮膚を作る力は弱いようです。
アトピーの根本治療は皮膚を丈夫にすることです。
乾燥肌で冬悪化するので、いつも冬になると心配されていました。
7年間ウエマツ薬局で漢方のエキス剤と皮膚の栄養剤を飲まれて鳥肌も薄くなり、かゆみも楽になりこの度「喜びの声」を書いてくださいました。
乾燥肌は刺激を受けるとすぐかゆくなり、治りにくく再発しやすいのです。
これからも再発をしないよう、野菜をしっかり食べて、漢方薬も潤す処方を中心にして続けていって欲しいと思っています。
国際中医師 薬剤師 植松光子
-
帯状疱疹の痛みが漢方で改善
川越市 79歳 女性
☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ
帯状疱疹がお腹のまわりに出て針を束ねたものでさすような痛みが4か月ほど続き、
なかなか痛みが取れないので、ウエマツ薬局さんに相談に伺いました。
☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ
最初は漢方薬を飲んでもなかなか効果が出ず、ダメかな?と思いましたが、続けて飲んでいるうちに、
自分でも気が付かないうちに、なんとなく痛みが薄らいでいることにびっくりしました。
飲み続けていてよかったと思いました。
☆今の状況は
まだ少し痛みはあるのですが、元気に普通の生活は出来るまでになりました。
ありがとうございます。
☆悩んでいる方にひとこと
①この薬を飲めば治ると自分に言い聞かせる
②痛みから極力気をそらす何かに夢中になる事
③「痛い」という言葉を出して言わない(自分の耳にいれない)
この3つを心がけて通してみるといくらか痛みが軽くなるかもしれません。
☆先生からのコメント
帯状疱疹の後遺症で神経痛のような痛みが強く出ることがあります。
特に高齢者に多くでる傾向があるようです。
この方もペインクリニックはブロック注射を7回したところで、主治医に
「これ以上はよくならない」と言われて治療は終了となったそうです。
難しいな、と思いながら、治す力を出すことが大事だと思い、
弱い胃腸を丈夫にする漢方薬と痛みに良い漢方薬を2週間分お出ししました。
そうしましたら驚いたことに、体調がよく痛みは気にしないことにしたら、7割がた良くなった。
ひどい人に比べれば軽いほうだ、と思うようにしたら気が楽になった、とおっしゃるではありませんか。
感心しました。
傷みというものは気持ちの持ちようで違うものだ、とつくづく感じた次第です。
国際中医師 薬剤師 植松光子
(クリックすると大きくなります)
-
食事も睡眠も大切な治療だと教えていただきました。
私は、中学生の頃から生理が3ヶ月に1回しかなく、便秘がひどくて年中ニキビ肌でした。
生理は婦人科、便秘は内科、ニキビは皮膚科に通わなければならず、
部活や勉強で忙しい中通院は大変でした。
なかなか治らないニキビは、高額なエステでの治療も本気で考えました。
大学生になり、母に薦められて漢方薬局で治療を始めました。
<漢方薬を飲んだ後>
体質改善と生活習慣の見直しが一番大切との先生の言葉をお守りに、
毎月処方されるお薬を飲み続けると、様々な不調がどんどん改善されました。
適切なお薬と食事内容、睡眠の話まで生活全般をケアしていただき、
自分の健康を自分自身で管理する大切さも教えていただきました。
<先生からのコメント>
にきびは生理や食事、睡眠、便通など複雑に絡み合ってできます。
ですからとても治りにくいのです。
しかし中医学的に見て絡みあったものをほぐしていくと驚くほどきれいになります。
ぜひ試してください。
写真の方は、赤みが、だいぶ引きましたが、まだ途中経過です。
これからも漢方を続け、生活と食養生をしっかりやっていけば、
さらにきれいになるでしょう。
国際中医師 薬剤師 植松光子
2015.09.15
2018.01.05
-
アトピー、脱色斑が漢方で改善しました。
女性 33歳
Before
アトピーは10年くらい前から起きて、特にこの春悪化しました。
ステロイドは10年間使わずに来ましたが、かゆみで熟睡できず、
掻きむしって手首は象の肌のようにごわごわになってしまいました。
2009.9.11
腫れと赤みをとる煎じ薬と顆粒の2種類を飲みました。
After
飲み始めてすぐに腫れが引いてきました。
ごわごわはすぐには治りませんでしたが、少しずつきれいになってきました。
ただかきむしったところはメラニン色素が落ちて白く斑点で残ってしまいました。
しかし今度は血行をよくし、アトピーを治す力を出させる漢方で
その脱色斑も少しずつではありますが、薄く目立たなくなってきています。
2010.6.19
2018.12.15
-
漢方で、長年治らなかった脱毛症が改善しました。
40代女性。
7年前から円形脱毛症で皮膚科の飲み薬と外用薬を使用しましたが、
改善がみられませんでした。
仕事のストレスにより、全身が脱毛した事があります。頂頭部は、やや薄毛で、左後頭部に1カ所、1cm大の円形脱毛があります。両側は問題ありません。
シャンプー後の抜け毛が多く、頭皮の痒みがあります。
元々、イライラしたり、怒りっぽい性格です。
他に、足・顔・目のむくみが気になります。<漢方薬を飲んだ後>
ストレスを発散し、気血を補う漢方薬を6カ月服用したところ、
ストレス症状・むくみの軽減、抜け毛の量が減少し改善に向かっています。<先生からのコメント>
円形脱毛症は主にストレスから発症することが多くみられます。
ストレスから自分の髪の毛を異物ととらえて攻撃するので、栄養がいかず抜けてしまいます。ストレスに強くなるように、快食、快便、快眠と健康な体にして、
前向きな気持ちを持つように心がけていくと起きなくなります。国際中医師 薬剤師 植松 光子