-
頑固なしゃっくりが消えました
Before
大学病院からの紹介で、肺がんの手術をした後しゃっくりが止まらなくなり苦しんでいる、
柿のヘタを煎じて飲むように言われました、と患者さんの奥様が見えました。
患者さんの体質や、症状、舌の色など、ご本人がいらっしゃらないので、わかりません。
「とりあえず柿のヘタを煎じて飲んでいただいて、効果がなかったら今度ご本人が来られたらいらしてください」
とお話しして柿のヘタをお渡ししました。
柿のヘタは、しゃっくりに効く民間薬としても、昔から飲まれています。
そしてこの方は柿のヘタだけを煎じて飲まれたのですが、2、3日して
「全然効きません」とご本人が来店されました。
見ると、真っ青な顔色で、痩せて元気がなく、とても冷える、便秘もある、とおっしゃいました。
舌の色は真っ赤で苔がありませんでした。
冷える、便秘、舌の色を目標に腸の働きをよくして、潤す漢方処方と、柿のヘタを一緒にのんでいただきました。
After
一服飲んだら、あんなに頑固で苦しんだしゃっくりがピタッと止まったそうです。
時間がたつとしゃっくりが出てきますが、この漢方薬を飲むとすぐにピタッと止まるそうです。
来店は体力がなくて大変なので、自宅に来てほしい、というご希望でしたので、
それからは1週間に一回訪問し、症状をお聞きし、舌の色を見ながら漢方薬を選んでさしあげ、
それからはしゃっくりに悩まされることがなくなり、大変喜ばれました。
先生から一言
しゃっくりは横隔膜の痙攣(けいれん)です。手術のとき、横隔膜を傷つけたり、あるいは冷えからも起きます。
ある人は冷たい水を一気にたくさん飲んだ時からしゃっくりが始まり、2年間止まらなくなったそうです。
暑い季節、胃腸を急に冷やすと、横隔膜の痙攣を引き起こします。
冷たいものには気を付けましょう。
また漢方薬は体質、症状に合わせると効き目が出ます。
単純に「○○に効く」と聞いてそれだけを買うのではなく、漢方をよく勉強した、
薬剤師や医師に相談すると、的確な漢方薬が出て早く治ります。
担当 薬剤師 国際中医師 植松 光子
-
神経質な性格がよくなりました
16歳 女性
Before
小さいときから、アトピーで顔が赤く悩んでいました。
友達が話しているのを見ると自分のことを言っているのではないか、と気になります。
そう思うと顔が熱くなり、ますます赤くなるような気がしていました。
アトピーでウエマツ薬局にかかり、だいぶ良くなってきましたので、このことを相談してみました。
After
そうしたら先生は
「アトピーは自律神経の緊張からも起きます。いい人がなりやすいんですよ。
緊張を治す漢方薬もお出ししますね」とおっしゃいました。
その漢方薬を飲んでいるとあまり気にならなくなりました。
顔の赤くなるのもだんだん減ってきて、学校へ行くのも楽しくなりました。
先生、ありがとうございます。
コメント
周りに神経を使う方は、いつも明るく振舞っています。
そうしますとかえって交感神経が緊張し、赤くなってしまいます。
いつも緊張すると疲れてしまいますし、多くの病気は自律神経のアンバランスで起こります。
漢方は「気血水(きけつすい)」のバランスを重視します。
「血、水」の流れをコントロールするのは「気」です。
「気分」とか「元気」とか言いますが「気」の流れをよくすると「血、水」の流れもよくなり、健康な心と体になります。
漢方薬は安定剤のような副作用がなく、自然に緊張が取れます。
生薬としては柑橘類のみかんの皮、カラタチの木、青い未熟なみかんの皮など香りのよいものが多く、飲むとスーと気分がよくなります。
病院の薬と一緒に飲んでも飲み合わせはありません。
担当 薬剤師 国際中医師 植松 光子
-
漢方薬を飲んで後鼻漏が治りました
8歳 男児
Before
2年前から咳と鼻水が交互に出ていました。1年前、後鼻漏に気が付きました。
痰のようで臭く、耳鼻科では寒暖差アレルギーと言われ、薬を飲んでも鼻水がだらだら出て困っていました。
時々いびきもかきます。
知り合いの紹介で漢方のウエマツ薬局に行きました。
After
丸薬と苦い薬は飲めない、と言いましたら、先生はいろいろ考えて甘いシロップの漢方薬と
粉の薬を出してくださいました。10日間飲んだらとてもよくなりました。
これからは寒暖差アレルギーの予防が大事ですといわれ、飲みやすい予防のお薬に変わりました。
コメント
後鼻漏は「鼻腺」と呼ばれる鼻水の出る組織が異常に増殖して、鼻水が過剰に出るようになるのが原因。
鼻水が鼻の前から出れば問題はありませんが、のどへ流れるので、うっとうしく、夜も眠れない人もいます。
後鼻漏は粘膜が変性しやすい高齢者で発症するほか、慢性鼻炎や蓄膿[ちくのう]症に併発して、
またはポリープ切除や蓄膿症などの手術の後遺症で、あるいは点鼻薬の乱用でも発症する可能性があります。
花粉症のようなアレルギー反応ではないため、抗ヒスタミン剤が効かず、有効な治療法がないが漢方を試してもいいと思います。
ウエマツ薬局 薬剤師 植松光子
-
男性不妊・精子の運動率がよくなり妊娠
30歳 男性
Before
精子の運動率が検査では30%といわれ、妻がかかっているウエマツ薬局の漢方薬をのみはじめました。
2か月飲んだら46%になりました。
After
飲みはじめて5か月たったらなんと60%になり、問題はない、と医師にいわれました。
体外受精といわれましたが、自然でやっていきましょうと言われ妊娠し、元気な子が生まれました。
先生から一言
男性の多くは精子の検査に二の足を踏む方が多いようです。大決心をしないと検査に行けないようです。
まるで受験の発表会場に行くような気持ちらしいです。これは女性には理解できない、男性の特徴です。
男性にとって精力とは男性自身の人格と直結するようなものなのでしょう。
そして結果が悪いとしょんぼりして全人格を否定されたような気分になってしまいます。
西洋医学では精子の数を増やしたり、運動率を良くしたり、奇形率を下げたりする薬はありません。
しかし安心してください!!!
中医学は男性にも味方です。私の経験ではどの人も簡単によくなっていきます。それは体質に合った中医漢方を飲むからです。
おまけに翌日から元気になって仕事も張り切ってでき、夫婦関係もさらに仲良くなります。
「検査が恐い」などと言っていないで今すぐしましょう。男性の検査は痛くもかゆくもありません。
そして問題があったらすぐ中医漢方をお飲みになれば悩んでいなくて済みますよ。
薬剤師 国際中医師 ウエマツ薬局 植松光子
-
男性不妊・漢方を飲んだら、夫の精子の数が増えました
34歳 女性
Before
夫の精子の数が少なすぎて体外受精もできず、顕微授精しかないといわれました。
After
いつもかかっているウエマツ薬局さんで相談したところ、夫の体質を聞いて、体質に効く漢方薬を出してくれました。
飲んで半年して、検査をしたところ、数が増えていて体外受精ができるようになりました。
私も漢方を飲んでよい卵が取れて、とっても嬉しいです。
先生から一言コメント
この男性は体格がよく、お酒が好きで、よく食べ、暑がりです。
こういう男性で精子が少ない方は多く見られます。
男性の性器が体の外にあるのは精子が暑さに弱いからです。
ところがお酒を飲んだり、よく食べ、がっちりしている人は体が暑くなりがちです。
見た感じは男性らしく頼もしいのですが、外見と違って精子は弱くなりがちです。
お風呂で泳いでいるようなものです。
この方には体のこもった熱をとる漢方薬を飲んでいただき、肝臓の数値もよくなり、精子もよくなりました。
中医学の治し方はその人の偏った体質を治すのです。
副作用としてはほかのところもよくなってしまう、といううれしい副作用があります。
薬剤師 国際中医師 植松 光子