-
自然妊娠できました。(内膜症・卵巣嚢腫)
住所:川越市 ◆年齢:38歳 ◆女性
* 今までの経緯は?
20代の頃より内膜症があり、卵巣嚢腫のため手術。
一度は落ち着くも30歳で再発し、閉経療法を行うも改善せず。
35歳で結婚し、ホルモン値が低いためタイミング療法と合わせて、
ホルモン注射を行い3回目で妊娠するが流産。
半年後より再度治療開始するも、基礎体温の高温期と低温期の
間隔が短くなり月経血量も減ってきました。
精神的にも疲れ、治療を一時中断。
医師から内膜症も悪化してきているので、体外受精を考えた方が良いと
いわれましたが、自然妊娠を希望してきたため、自分の体を元に戻したいと思い、
不妊を扱っている漢方薬局をインターネットで探し、
36歳より植松先生にお世話になる事となった。
*今の状況は?
36歳で漢方を初め、症状に合わせ薬を処方をしてもらうと同時に
植松先生と話をすると気分が軽くなっていった。
基礎体温も少しずつ正常に戻り始めてきた。
また、生理痛も軽くなり、毎月内服していた痛み止めも不要になった。
体の変化を感じつつ2年4ヶ月後、38歳で自然妊娠に至った。
その後も流産の心配、つわり、ホルモンの変化による気分の浮き沈みなどあったが
その都度、植松先生が体にあった処方と話を聞いてくださり、
妊娠9ヶ月を迎えた現在まで安定して経過している。
病院では、体外受精を勧められていただけに
自然妊娠した事は本当に嬉しく思っている。ありがとうございます。
出産後、ご連絡させていただきます。
-
結婚後10年、40歳で妊娠。アトピー、花粉症の方。
*喜びの声
結婚して約10年たち、もう40歳になったので、
妊娠にもあまり期待していなかったのですが
昨年のおわりに、ウエマツ薬局さんからいただいた漢方薬を試したところ
約1ヶ月で乱れていた生理周期が29日という正常になり、
次の月には生理がまたおくれて乱れている
と思ったら、なんと妊娠していたのです。
自分でも「うそ」と思う位驚きました。
今9週目と医者に言われ
今のところ何とか順調に育っているようです。
不妊で悩んでいる方がたくさんいると思いますが、
少しでも希望を持って、明るく過ごしていただきたいと思います。
*先生からのコメント
この方は花粉症やアトピーがあり、元気がない印象でしたので
元気になる漢方薬とホルモンの働きを助ける漢方薬を差し上げましたが
こんなに早く妊娠するとは、私もびっくりしました。
婦人科で「年だから」とよく言われてあせるようですが、
この方やほかにも40歳以上で妊娠された方
は多くいますので決してあせらないよう、
10年たってできる人もいるんだから、とゆったり構えましょうね。
-
ひどいしゃっくりが漢方で消えました
Before
60代の男性が家族に付き添われて来店されました。
待っている間中も「ヒック!!ヒック!!」とひっきりなしに大きなしゃっくりの音がします。
もう1週間夜も昼も治らず疲れ切っている様子。
冷えて下痢もしていて食欲もなく、胃が詰まって動いていないということでした。
しゃっくりは胃腸の働きと関係があります。
まず詰まっている胃を動かし下痢を治す漢方薬と身体をあたためながらしゃっくりによい漢方薬を2種類出しました。
After
飲んだ翌日からしゃっくりは減り、1週間で完全に消えて、下痢も胃も治りお礼に見えました。
もともと胃腸が弱いのでこれからは胃腸を丈夫にする漢方を続けます、ということでした。
よかったですね。
担当 薬剤師 国際中医師 植松光子
-
産後うつが漢方薬で改善
女性 28歳
Before
アトピーと不妊のご相談でいらっしゃいました。赤みを取る漢方薬を飲んでアトピーがよくなりました。
次は婦人科の漢方薬で体を暖め、結婚して4年目にして見事自然妊娠、出産されました。
ところがせっかく赤ちゃんが授かったのに、出産後漠然とした不安が出てきました。
気分が悪かったり、だるいときに不安に駆られる、ということで相談にみえました。
嫌な考えが浮かんで来たら、それにとらわれないよう振り払う訓練をお教えして、
不安を取る漢方薬をお出ししました。
After
驚いたことに飲んだ翌日から不安が取れたそうです。1か月飲んで漢方薬も不要になりました。
産後の鬱はつらいものです。赤ちゃんは泣くし、自分も泣きたくなってしまいます。
こんな時漢方薬局はゆっくり話を聞いてくれますから、大きな味方になります。
気楽にお近くの漢方薬局をご利用ください。
薬剤師 国際中医師 植松 光子
写真説明:牡蠣の殻は精神安定の作用があります。