冷え・しびれ・関節の痛み 埼玉県ウエマツ薬局 | 川越市ウエマツ薬局

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子

アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

冷え・しびれ・関節の痛みの体験談


最近の記事

  • 夜中のこむら返りが起きなくなりました。

    70歳  女性

    私は、夜時々こむら返りが起きるようになりました。
    漢方のエキス剤があるので、一階のキッチンの冷蔵庫に、湿気ないように入れてあります。
    しかし夜中に痛くなっても、眠くて起きる気になれませんし、第一、痛くて動けませんし、水も必要です。

    ちょうどその頃、大阪の漢方メーカーが、その処方のゼリータイプの発売を始めた、と薬局の業界新聞に載っていました。
    さっそく注文しました。
    その会社の営業マンもすぐに飛んで来て、注文してくれたのはウエマツ薬局が初めてだ、と喜んでいました。

    <漢方薬を飲んだ後>
    ゼリータイプですので水が要りません。
    夜中に痛くなって、寝ぼけまなこで枕元のゼリーに手を伸ばし、口を破ってチュチュと吸うだけ。
    とっても便利です。
    味もそれほど苦くなく飲みやすいし、痛くなるとすぐ飲んでいました。
    足首大体1本か2本で効きました。

    うれしいことに最近はそのこむら返りも起きなくなりました。

     

    <先生からのコメント>
    この漢方処方の中の芍薬は筋肉の緊張を和らげる作用があります。
    こむら返りや、足のつり、胃痙攣やぎっくり腰など、急な痛みに良く効きます。
    こむら返りの原因は冷えや、急な運動による血流不足、年齢による細胞の潤い不足などがあります。
    この処方は、潤いや血を補う作用があるので、だんだん起きなくなったのでしょう。
    ゼリータイプも助かります。
    今後は漢方薬も剤形がいろいろ開発され、飲みやすくなっていくことでしょう。

    国際中医師 薬剤師 植松 光子

  • 脊柱管狭窄症の足のしびれと、膝の痛みが良くなった。

    男性 65歳

    Before
    一年前から両足がしびれ、つま先から甲に鉄板が入ってる様な感じがして、辛くて動く気になれません。
    その上、膝も痛くて、腫れてきました。
    休んでいると良いけど、筋肉が落ちてしまうのが心配です。

    なんとか足を良くしたい。
    趣味のゴルフや海外旅行にまた行きたい!と思い、知人から紹介されたウエマツ薬局に行きました。

    After
    漢方薬を飲むと、足のしびれや鉄板の様な違和感、膝の腫れと痛みが引いてきて、大分良くなった感じがしました。
    動こうと言う気にもなって来ました。

    食欲もわき、最近はビールまで飲みたくなってきました。

    (先生から一言)
    気血の流れを良くして、痛みと浮腫みをとる漢方薬を飲んでいただきました。
    痛みに良い漢方薬と、足腰を丈夫にして老化予防の効果がある漢方薬を併用して頂いています。
    念願の旅行もゴルフも、もう少しの辛抱ですね。

    国際中医師 薬剤師 不妊カウンセラー 掛上 敦子

  • 肩の痛みが漢方を飲んで、なくなりました。

    住所:川越市 年齢:64歳 性別:女性 イニシャル:A.W

    ☆今までの経緯は?
    肩から手にかけて、激痛が。病名は「けい椎症」
    幸い右手は使えたのですが、料理をするのも大変。
    それに安眠できない状態が続き、つらい毎日でした。

    ☆ウエマツ薬局にいらしたきっかけは?
    整形の先生は自然治癒という診断でしたが、少しでも楽になりたい一心で。

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?
    薬を飲んで、1ヶ月位したら、少しずつ痛みから解放されました。
    体にやさしい漢方です。

    ☆今の状況は?
    ほぼ、痛みもなくなり、家事も自然にできる様になりました。
    大好きな庭いじりも。

    ☆悩んでいる方へひとこと。
    今日できない事は明日。
    無理をしないで、前向きに。

    ☆先生からコメント
    肩の痛みは治りにくいものですが、1か月で納まりました。
    たぶんこの方は、腫瘍の再発予防のために、血流をよくする漢方薬を長く飲まれていらしたので、
    効き目が早かったのでしょう。
    どなたもこんなに早く効くとうれしいのですが。
    普段から血流を良くなる生活を心がけていくと、なんでも早く良くなりますよ。

    国際中医師 薬剤師 植松 光子
    肩の痛みがなくなりました
    ※写真をクリックすると大きく表示されます。

  • 捻挫が早く治りました。

    年齢:70歳 性別:女性

    Before
    足をひねった瞬間足首を捻挫しました。
    すぐに整形外科に行き、レントゲンで、骨節をしていないか確認してから、
    湿布と包帯をしっかり巻いて固定する治療に入りました。
    私は15年くらい前にも捻挫し、その後遺症で正座をすると痛みが走り、正座が出来ません。
    それに懲りているので今度はすぐに漢方薬を飲み、漢方の湿布も一緒に始めました。

    After
    1週間すると腫れと痛みは殆どなくなりました。
    病院でもびっくりして「同じ日に20代の人が来たけど、まだその人は腫れているよ。治りが早いですね」
    と言われ、うれしくなりました。

    コメント
    漢方薬で打撲専門の処方があります。
    漢方の湿布薬も両方とも赤み、熱感を取る生薬と血流をよくする生薬両が配合され、
    早く飲み、すぐ湿布をすると早く治ります。
    頭に入れておくと、捻挫をしたとき、すぐ役立ちます。
    捻挫はしっかり治さないと後々まで影響します。
    しっかり治療期間で「完了」といられるまで治療しましょう。
    同時に漢方薬を併用するとこの方のように早く治ります。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

  • 膠原病 エリテマト-ジス(関節の痛み)が軽くなりました。

    住所:川越市 イニシャル:Y.N 年齢:64歳 性別:女性

    ☆今までの経緯は?
    関節(肩、手首、指)に炎症をおこす病気になり、少し動くのも痛くつらい状態でした。

    ☆ウエマツ薬局にいらしたきっかけは?
    新聞の折り込みチラシ

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?
    飲み始めて数日後に痛みがしだいに薄らぎ、強い薬も飲んでいないので副作用もでず、大変楽になりました。

    ☆今の状況は?
    病院通院と漢方薬を飲み続け、当時のような痛みもなく、気を付けながら生活しています。

    ~悩んでいる方へひとこと~
    気になることがありましたら、よく話を聞いて、体全体をみて、薬を調合してくださるので、先生に相談してください。

    ☆先生からコメント
    このような病気はとても難しく、複雑な病気です。
    西洋医学の治療もしっかりしながら、体質、症状にあった漢方薬をきめ細かく処方してもらいながら、
    飲んでいきますと、この方のように元気になっていきます。
    来店されてから10年になりますが、とってもお元気で、病気だったのがウソのようです。
    エリテマト-ジス

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日、日曜、祝祭日
ウエマツ薬局
null