アトピー・皮膚病一覧 埼玉県ウエマツ薬局 | 川越市ウエマツ薬局

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子

アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

アトピー・皮膚病一覧の体験談

最近の記事







  • 辛かったトビヒ後の湿疹と夜尿が改善

    住所:さいたま市 イニシャル:O.K 年齢:6歳 性別:男性

    【今までの経緯】
    5歳の夏に、トビヒを発生。トビヒのジュクジュクは治まりますが、湿疹が1年超治らない。
    病院でいただく薬は本当に一時しのぎで、飲み薬(かゆみ止め)塗り薬(ステロイド)が手放せない。

    【漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?】
    初めての玉薬で、母子共に不安がありましたが、すぐに慣れ、2週間も経った頃には、
    湿疹が全くなくなり、夜中にボリボリ掻く事もなくなった。
    夜尿も朝の尿量が増え、すぐにほぼなくなった。
    体重が19kgから21kgまで増加。
    (子供には飲みにくいので、ジュースをまぜたが、水でも飲めるようになった。
    手持ちのクリームで保湿も心がけた。)
    今は薬を1日おこたると、赤みが出るので、細々と飲み続けていると湿疹は全く問題なし。
    夜尿は、月1回程度。

    【~悩んでいる方へ一言~】
    就寝中のかゆみは、本人も周りの人も気になるもの。たった2週間で激変したので、
    早く飲み始めた方が良いと思います。

    【先生からのコメント】
    このお子さんはステロイド軟こうを断続的に使っていましたが暑くなると悪くなります。
    ひざやお尻の下は乾燥してかゆみがあります。冬になると毎晩2回おねしょをします。

    おねしょ専門クリニックで診てもらいましたところ膀胱が小さい、ということでしたので、
    我慢する練習をしています。

    漢方薬は赤みと乾燥を治す薬と、乾燥を取って潤し、「腎」を丈夫にするものを出しました。
    「腎」というのは膀胱や腎臓、アトピーを治す副腎皮質全般を中医学では「腎」といいます。

    このお子さんは「腎」が弱いので「腎」を丈夫にして肌を潤おすものにしたのです。
    見事によく効き、一年間悩んだ湿疹もおねしょも同時に改善されました。

    これが中医学の素晴らしさです。
    このことを「異病同治(いびょうどうじ)」と言います。
    異なった病気を同じ治療方針で治す意味です。

    「弁証」と言いますが、体質にあった治療方針が的確なら、
    こんなに早く同時にほかの病気まで治ってしまいます。

    ただ「アトピー」だからこの漢方、おねしょだからこの漢方薬と出すのではないのです。
    問題は「的確に出す能力」いかに身に着けるかです。そのために中医学の基礎理論を勉強し、
    経験を積むことです。死ぬまで勉強です。

  • 酷い成人型アトピーが…

    遠方からインターネットを見て来店されるかたが少しずつ増え、
    喜ばれているのを見ると何とかしてこのHPを広く知らせてアトピーで困っている人を助けてあげたい、
    という社会的使命を感じます。
    そんな喜びの声をご紹介しましょう。

    埼玉県志木市 35歳女性 平成15年12月15日記
    会社勤務のときに突然顔がパンパンに腫れてそれから苦しい成人型アトピーが始まりました。
    とにかくかゆくて辛く、30分でいいからかゆくない時間を神様がくださらないかしら、
    と思って日々を暮らしていました。

    仕事をやめ、ストレスから開放されてもよくならず、
    子供を産んでからさらに悲惨になってウエマツ薬局を友人に教えてもらって通うようになりました。
    数ある病院を転々とし、薬や健康食品をためしつくしていたので、
    初めはあまり期待していなかったのですが、お世話になってそろそろ3年がたちます。

    みごと!!に良くなりました。
    お化粧もできますし、ステロイド剤もまったく必要なくなりました。
    皮膚科の病院ももう1年近く通っていません。

    まだまだお世話になるかも知れませんが本当にありがとうございました

  • アトピー改善!赤ちゃん欲しくなった

    【Before】
    31歳 女性
    ステロイドを体に30年間使っていて、顔にも2年前から使い始めました。
    次第にステロイドが効かなくなり、ステロイドをやめたら体全体悪化し、入院をすすめられました。
    顔が赤く、常にかゆく子供の時から便秘です。

    【After】
    1年間漢方薬を飲んだらほてり、かゆみも楽になり便秘もなくなりました。
    ウエマツ薬局のアトピー学校にも通い一生懸命アトピーについて勉強しました。
    ご主人も一緒に出席され食べ物のことなど勉強されました。
    アトピーが落ち着いて今は赤ちゃんが欲しくなり、
    アトピーが悪化しないような婦人科の漢方薬を飲んでいます。
    基礎体温表もがたがただったのがきれいな2層になってきました。

    【コメント】
    アトピーをよくする漢方薬は主に清熱作用のあるものです。
    皮膚が赤い時に温めるものを使うとすぐ悪化します。
    しかし婦人科の漢方薬はあたためるものが多いので使うのに微妙な使い分けが必要です。
    まずアトピーをよくしてから妊娠に向かって少しずつ変えていくと上手に成功します。
    詳しくは拙著「図解 アトピーを治して妊娠する本」、農文協 をご覧ください。

    国際中医師 薬剤師 植松 光子

    図解 アトピーを治して妊娠する本

  • 円形脱毛とイライラ、のぼせが漢方で改善

    【Before】
    47歳 女性
    半年前に美容院で見つけてくれました。3か所円形に脱毛し大きいところで5cm×6cmもありました。
    そのころ更年期か、いらいらがひどくときどきのぼせがありました。便秘気味で疲れやすかったです。
    ストレスをとり、髪に栄養を与える漢方薬を飲んでいただきました。

    【After】
    1か月後にはイライラが軽くなり、のぼせも減り、頭の中も熱くなくなりました。
    驚いたことに1か月しか経っていないのに、頭の上のほうは髪の毛が黒くなってきました。
    これからはもっと良くなっていくでしょう。

    【コメント】
    円形脱毛はよくみられる症状ですが、悩みの深いものです。
    西洋医学的にはステロイド軟こうを主に使います。
    また針治療もあります。
    原因は複雑ですが、主にストレスが引き金になります。
    自律神経のバランスが崩れ、自分の毛根を攻撃し、脱毛させます。
    また緊張で血流が悪くなり、毛根に栄養が行かなくなり、毛球がなくなり、抜けやすくなります。
    漢方では血を増やし、緊張をとる生薬を使います。
    少し時間はかかりますが、治る方は多く、よく紹介で来店されています。

  • アトピーが漢方で改善し希望の仕事に就けた

    【Before】
    35歳 男性
    アトピーが悪化し漢方薬を求めて来店されました。
    その時今は休業中だ、とおっしゃったので「アトピーが治ったら何をしたいですか」とお聞きしましたら
    「自動車が好きで整備工の仕事をしていたので、治ったら外国へ行って日本の技術を広めたい。
    できればオーストラリアに行きたい」と夢を語ってくれました。
    「日本の技術は素晴らしいし、整備が出来る人はすくないでしょうから、いい着眼点ね」とほめました。

    【After】
    そして1年くらいしてアトピーはすっかりよくなり、「オーストラリアに行くことになりました。」
    と目を輝かせて出発していきました。

    【コメント】
    人は希望を持つと病気は早くよくなります。
    「元気になったら何をしよう」
    「きれいになったら何をしたいか」
    考えると楽しくなって早くよくなりますよ。

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日、日曜、祝祭日
ウエマツ薬局
null