アトピー・皮膚病一覧 埼玉県ウエマツ薬局 | 川越市ウエマツ薬局

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子

アトピー・不妊治療のウエマツ薬局

アトピー・皮膚病一覧の体験談

最近の記事







  • 漢方の軟膏が良く効いて、痒みの強い湿疹が早くよくなりました

    女性  58歳

    ☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    中学生の頃まで体調不良時にじんましん(食物による)が出ていたり、20歳の頃より花粉症に悩む体質でした。

    3年程前に首や顔が赤く腫れてしまい、皮膚科を受診しました。

    が治っては腫れてしまうことをくり返す私を案じて職場の友だちが紹介してくれました。

     

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    赤みがひき、全身に出ていた湿疹も少しずつおさまってきました。

    頭痛で悩むことも少なくなりました。

    GT軟膏にとてもとても救われました。

    初診時

    1年3カ月後

    ☆今の状況は

    背中と胸、首に湿疹が出ていますが、熱を持った赤みはなくなっています。浸出液の出る湿疹はできなくなりました。

    かたくなっていた皮膚がやわらかくなってきています。

     

    ☆悩んでいる方にひとこと

    どうして自分だけが…と悩んでいましたが、植松先生にお会いする度に心がおだやかになり、活力をいただいています。

    薬局、サロンのすべての職員の方々があたたかな雰囲気作りの中でむかえてくださり、症状に悩む不安はありましたが、安心して通わせていただきました。

     

    ☆先生からのコメント

    痒みの強い湿疹が全身にあり、皮膚科に3年通ってもよくならず、ステロイドはやめてしまいました。

    痒みで眠れず、アイスノンを当てて寝ていました。

    煎じ薬と軟膏をたっぷり塗って2週間で赤みが減り、煎じ薬と軟膏を継続し、痒みも減り、半年でかなり症状が改善されました。

    この喜びの声は来店されてから1年2ヶ月で書いてくださいました。

    こんなに早く良くなる方は少ないので、軟膏が症状にあっていたのも早く良くなった要因だと思われました。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

  • 子供のときからのアトピーが漢方薬ですっかりきれいに

    24歳 女性

    ☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    以前飲んでいた漢方薬局さんからのおすすめ

     

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    肌の調子がすごく良くなった。

    飲み始めてから調子が悪くなることがほぼ無くなった。

     

    ☆今の状況は

    肌の調子が良く、落ち着いている

     

    ☆悩んでいる方にひとこと

    飲み続けると、肌の調子や体質が改善されるので、ぜひ飲んでみて欲しいです。

     

    ☆先生からのコメント

    この方は子供の時から東北から都内まで漢方薬局に通い、そこからウエマツ薬局を紹介されてきました。

     

    症状が落ち着いてからも漢方煎じ薬の服用を継続して、完全にきれいになりました。

    現在は月経不順を治す漢方薬を服用しており、こちらも正常になってきました。

     

    血流を良くするとアトピー性皮膚炎の再発予防だけでなく、月経不順も整えることができます。

    またお肌もますますきれいになっていきます。

    私もそんな美肌作りのお手伝いができることが喜びです。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

     

  • 悪化したアトピーが漢方で改善

    埼玉県吉川市 40歳 女性

     

    *今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    母いわく「アトピーは生まれつきよ」とのこと。

    学生時代はステロイドをぬりたくり、それも効かなくなり漢方のお世話に。

    結婚・出産・引っ越し⇒アトピー悪化でHPを見てウエマツさんへ。

     

    *漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    はじめて伺ったころは、ほぼ全身に湿疹があり、包帯ぐるぐるミイラ状態でしたが、

    先生が処方して下さった漢方とぬり薬をせっせと飲み、スキンケアをしていくうちに

    今では半袖が着れるくらいに症状が落ち着きました!

    また風邪なども滅多にひかなくなりました。

     

    *今の状態は

    今でも年に1,2回ほど(主に季節の変わり目など)アトピーが悪化することがありますが、

    そんな時でも先生にご相談して、オーダーメイドして下さる漢方を飲めば長引かせることなく、症状が軽くなります。

     

    *悩んでいる方にひとこと

    アトピーが悪化している時は、本当に辛く

    「どうして私だけがこんな目に…」と悲劇のヒロインになってしまう気持ち、よく分かります!

    でも、こちらのウエマツさんにご相談すれば、必ず症状は改善しますよ!

    Let’s UEMATSU!(^▽^)/

     

    *先生からのコメント

    滲出液がひどい状態でしたが、滲出液を除く漢方薬を飲んで次第に良くなっていきました。

    食べることが大好きで、お菓子がやめられません。カロリーとは日本語で熱量。

    カロリーオーバーすると体に熱がこもって熱くなりがちなのでお菓子を食べすぎると、漢方では悪化すると考えます。

    水の流れが滞る体質を漢方では「湿」と言います。

    食べ過ぎると脂肪がたまって「湿」となり、水は皮膚から浸出液となって出ていきます。

    しかし漢方薬やスキンケアなども取り入れて徐々に良くなっていきました。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

  • 胃腸をよくする漢方薬でかゆい湿疹が早くよくなりました

    川越市 女性 50歳

    *今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    突然ひどい湿疹が胸、背中に広範囲にできて、悩んでいました。

    病院で薬をもらって塗っても完治はせず、繰り返していました。

    対処療法ではなく根本的に改善したかったので、漢方を試してみたくなり、以前からお世話になっているウエマツ薬局にご相談しました。

     

    *漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    飲み始めて1~2ヵ月目で赤みやかゆみが治まってきて、3~4ヵ月くらいすると見た目にもわからなくなってきました。

    病院の薬では1年以上も治らなかったのに驚きです。

    皮ふのトラブルは消化の弱りと関係があるとのことで、胃の調子を整えることから始めて下さったおかげで、消化も良かったと思います。

    慢性的なだるさも軽減していました。

     

    *今の状況は

    着る物や消化の状態によってかゆくなることもありますが、あまり気になりません。

    背中は完治しています。

     

    *悩んでいる方にひとこと

    まずは相談してみることをオススメします。

    気になる不調を根本から解決できたのが良かったです。日常生活も整った気がします。

    慢性的に続くものは、もともとの体質が関係してると思うし、それを改善するのに日常生活を見直すことも必要かと思います。

    その良いきっかけになり、お悩み改善以上の結果が出るかもしれません。

     

    *先生からのコメント

    慢性胃炎で胃腸が非常に弱いので、赤み・かゆみをとる漢方薬は苦い薬が多いので食欲が減る恐れがあるので、初めから胃腸薬だけを選びました。

     

    漢方では「胃腸が皮膚を作る」といいます。

    胃腸が弱いと皮膚を作る力も弱く、少しの刺激、疲れで赤くなり、かゆくなります。

    漢方では皮膚を丈夫にするのに食事や食べ方など指導します。

    改善すると治りが早く、気を緩めるとすぐ悪化します。

     

    漢方の考え方をもとにしたら、食事指導と漢方胃腸薬だけで良くなりました。

    いかに食事と胃腸が大事か実証されました。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

  • 漢方の体質改善で眠れるようになったら、アトピーがよくなりました

    朝霞市 57歳 女性

     

    ☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ

    子供の頃からアトピー体質で、湿疹が出たり出なかったりを繰り返していましたが、

    更年期に入りストレスも合わさってアトピーが悪化し、ピリピリした痒みで夜も眠れない、

    仕事中も集中できない状態になってしまった時、体質改善をしようとネットで調べて

    ウエマツ薬局さんにたどりつきました。

     

    ☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ

    漢方は、以前にも煎じて飲んでいたこともあり、抵抗なく始められました。

    内側から漢方、外側から塗り薬、食事なども気を付けていると、

    気が付いたら痒みがなくなり、湿疹も減り眠れるようになっていました。

    睡眠がちゃんととれるようになると、日に日に肌も丈夫になってきました。

     

    ☆今の状況は

    肌の乾燥が気になったりはしますが、湿疹ができても肌が丈夫になってきたのでひどくならず、回復も早くなりました。

     

    ☆悩んでいる方にひとこと

    身体は自分で治す力があると思うので、先生のアドバイスをうけながら内臓を丈夫にし、

    内側から整えていけば、自然と外側も整ってくると思います。

    2020年6月5日

    2021年9月4日

    ☆先生からのコメント

    「内側からは漢方薬を飲み、外側からは漢方の軟膏、食事などに気をつけていたら、

    痒みがなくなり、眠れるようになり、肌も丈夫になってきました」

    まさに私が指導している通りのことを書いてくださっています。

    その結果

    「肌が丈夫になってきたので、掻いてもひどくならず、回復も早くなりました」

    当初は本当にひどい状態でした。

    5年後の現在は、赤みや掻き傷が消えました。

    乾燥が残っているので全身を潤す漢方薬と皮膚に良い栄養補助食品を飲んでくださっています。

    国際中医師 薬剤師 植松光子

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日、日曜、祝祭日
ウエマツ薬局
null